GMに関するニュースまとめ一覧(152 ページ目)

関連インデックス
オペル(Opel) キャデラック(Cadillac) GMデーウ シボレー(Chevrolet) ハマー(ブランド) 三井物産 GM 日産ルノー 大連合
【上海モーターショー13】ビュイック、リビエラ コンセプト発表…ワイヤレス充電のPHV 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー13】ビュイック、リビエラ コンセプト発表…ワイヤレス充電のPHV

GMの高級車ブランド、ビュイックは4月19日、中国で4月20日に開幕する上海モーターショー13のプレビューイベントにおいて、『リビエラ コンセプト』を初公開した。

シボレー キャプティバがマイナーチェンジ、装備を充実させ内外装もリフレッシュ 画像
自動車 ニューモデル

シボレー キャプティバがマイナーチェンジ、装備を充実させ内外装もリフレッシュ

ゼネラルモーターズ・ジャパンは4月19日、ミッドサイズSUV「シボレー キャプティバ」をマイナーチェンジした。

キャデラック・シボレー高崎がオープン…5店舗目の新CI採用ディーラー 画像
自動車 ビジネス

キャデラック・シボレー高崎がオープン…5店舗目の新CI採用ディーラー

GMの正規ディーラーショールーム「キャデラック・シボレー高崎」が、4月27日にリニューアルオープンする。この店舗はGMと正規代理店契約をしている光岡自動車が運営する。オープンに先駆けて19日にメディア向け披露会が開催された。

シボレー クルーズのディーゼル、米国高速燃費公表…ハイブリッド以外で最高 画像
自動車 ニューモデル

シボレー クルーズのディーゼル、米国高速燃費公表…ハイブリッド以外で最高

米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドは4月18日、間もなく米国市場に投入するシボレー『クルーズ』のディーゼルエンジン搭載車の燃費性能を公表した。ハイブリッド以外では、米国で最も優れた高速燃費を標榜する。

【上海モーターショー13】オペル、5年ぶりに復帰…3車種を中国初公開へ 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー13】オペル、5年ぶりに復帰…3車種を中国初公開へ

4月20日、中国で開幕する上海モーターショー13。米国の自動車最大手、GMの欧州部門のオペルが、同ショーに5年ぶりに復帰することが分かった。

1-3月のシボレー世界販売、118万台以上…10期連続の前年実績超え 画像
自動車 ビジネス

1-3月のシボレー世界販売、118万台以上…10期連続の前年実績超え

米国の自動車最大手、GMは4月16日、シボレーブランドの2013年第1四半期(1‐3月)世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は118万台以上。前年同期比は微増ながら、四半期としては、10期連続で前年実績を上回った。

キャデラック初の市販PHV、ELR…回生ブレーキはパドルシフト操作 画像
エコカー

キャデラック初の市販PHV、ELR…回生ブレーキはパドルシフト操作

GMの高級車ブランド、キャデラック初の市販プラグインハイブリッド車(PHV)として、2014年初頭に米国で発売される『ELR』。同車に、ユニークなパドルシフトが装備されることが分かった。

GM、EV用モーターの自社生産を開始…スパークEVに搭載 画像
エコカー

GM、EV用モーターの自社生産を開始…スパークEVに搭載

米国の自動車最大手、GMは4月16日、シボレーブランドの新型EV、『スパークEV』に搭載するモーターの製造を自社工場で開始したと発表した。

1-3月のGM世界新車販売、3.6%増の236万台 画像
自動車 ビジネス

1-3月のGM世界新車販売、3.6%増の236万台

米国の自動車最大手、GMは4月16日、2013年第1四半期(1-3月)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は、236万0958台。前年同期比は3.6%増だった。

3月の米PHV販売、ボルト 35.4%減…それでもプリウス を4か月連続で上回る 画像
エコカー

3月の米PHV販売、ボルト 35.4%減…それでもプリウス を4か月連続で上回る

トヨタ自動車が2012年春、米国での納車を開始した『プリウスPHV』。一方、GMが2010年末に発売したプラグインハイブリッド車(PHV)、シボレー『ボルト』。両車の米国における、2013年3月の販売結果が出そろっている。