
【東京オートサロン13】ジープ、HEMI搭載のグランド チェロキー SRT8を公開
フィアット クライスラー ジャパンは『東京オートサロン13』にて、『SRT』ブランドを国内発売を開始すると共に、『ジープ グランド チェロキー SRT8』と『クライスラー・300 SRT8』の新型車2台を公開した。

【東京オートサロン13】アバルト、マセラティとのコラボモデルなど2台発表
フィアット クライスラー ジャパンは1月11日、幕張メッセで同日開幕した『東京オートサロン13』にて新型『アバルト 595 コンペティツィオーネ』と特別仕様『アバルト 695 エディツィオーネ マセラティ』を発表した。

2012年のジープ世界販売、19%増の70万台…過去最高
クライスラーグループのジープブランドは1月9日、2012年の世界販売の結果を公表した。総販売台数は過去最高の70万1626台。前年比は19%増と、3年連続で2桁増を達成した。

【デトロイトモーターショー13】ダッジのアルファロメオセダン、ダート…スポーティなGT設定
クライスラーグループのダッジブランドは1月8日、米国で1月14日に開幕するデトロイトモーターショー13において、『ダートGT』を初公開すると発表した。

フィアット 500 e、米EV最高の電費性能…航続距離は約140km
フィアットが2013年、米国市場へ投入する『500』のEV、『500 e』。同車の電費性能が確定した。

【CES 13】クライスラー、メーカー純正ナビを中古車にもインストール
米国の自動車最大手、クライスラーグループは1月8日、米国ラスベガスで開幕するCES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)13の出展内容を明らかにした。

2012年のクライスラーグループ米国販売、21%増の165万台…2007年以来の新記録
米国自動車大手、クライスラーグループは1月3日、2012年の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は165万1787台で、2007年以来の新記録。前年比は21%増だった。

2012年の米国新車販売、13.4%増の1449万台…2007年以来の高水準
民間調査会社のオートデータ社は1月3日、2012年の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は1449万1873台と、2007年以来の高水準。前年比は13.4%増だった。

クライスラー、ラムトラックの3.6リットルV6…米10ベストエンジン受賞
米国自動車大手のクライスラーグループは、『ワーズオートワールド』誌が主催する「10ベストエンジン2013」賞の10台のうちの1台に、同社のエンジンが選出されたと発表した。

フィアット、イタリアでジープブランドの新型車生産へ…2014年から
イタリアの自動車大手、フィアットは12月20日、資本提携関係にあるクライスラーグループ傘下のジープブランド車を、2014年からイタリアで生産すると発表した。