
ベントレー コンチネンタルGT に黒光りする「マリナーブラックライン」…欧州発表
◆エクステリアのクロームパーツをブラックに変更
◆キャビン全体に施されるステッチは約40万針
◆3つの部門で構成されるマリナー
![ベントレーはチャレンジ、挑戦というスピリット…ジャパン新代表[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1693122.jpg)
ベントレーはチャレンジ、挑戦というスピリット…ジャパン新代表[インタビュー]
ベントレーモーターズジャパンはハイブリッド車である、『ベンテイガハイブリッド』を発表。同発表会では3月1日に同社代表に就任した牛尾裕幸氏が登壇し、プレゼンテーション。その後わずかな時間だが話を聞くことが出来た。

ベントレー最強、659馬力のコンチネンタルGTスピード新型…ゲーム『Real Racing 3』に収録
◆世界の有名サーキットでバーチャルなドライビングスキルを同時に競う
◆実車は0-100km/h加速3.6秒で最高速335km/h
◆ベントレー初の「eLSD」を導入
◆ドリフト走行を支援するテクノロジー

ベントレーのゲームチェンジャー、ベンテイガPHV を日本でデリバリー開始
ベントレーは、2021年1月4日に発表していたプラグインハイブリッドの第1弾モデル『ベンテイガハイブリッド』新型について、2021年11月より日本でデリバリーを開始すると発表した。

ベントレーの新型PHV、バイオ燃料と再生可能エネルギーでアイスランドの733kmを横断
◆アイスランド横断中のCO2排出量を45%削減
◆2.9リットルV6ツインターボ+モーターで最大出力544ps
◆3種類の「Eモード」が切り替え可能

ベントレー、3種類の最新カスタム…エーゲ海、マンハッタン、マイアミ
◆エーゲ海をイメージした「マリナー・ノーティシス・コレクション」
◆マンハッタンのスカイラインをイメージした「マリナー・スカイライン・コレクション」
◆マイアミの活気を表現した「マリナー・マイアミ・コレクション」
![ベントレーが空軍基地でドリフト、659馬力を解き放つ…コンチネンタル GT スピード 新型[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1681715.jpg)
ベントレーが空軍基地でドリフト、659馬力を解き放つ…コンチネンタル GT スピード 新型[動画]
◆イタリア・シチリア島の旧NATO空軍基地で撮影
◆新設計の「エレクトロニック・オールホイール・ステアリング」
◆ベントレー初の「eLSD」
◆0-100km/h加速3.6秒で最高速は335km/h

ローダウンにシビれる!ベントレー ベンテイガ、珠玉の「ブラックエディション」復活か
ベントレー初のクロスオーバーSUV『ベンテイガ』は、2020年7月に改良新型を発表したが、新たに設定されると見られるスペシャルモデルの開発車両をカメラが初めて捉えた。

ベントレー、1930年代の車体色で塗装可能…ヘリテージカラー
◆「マリナー・パーソナル・コミッショニング・ガイド」を通じて15色以上を指定可能に
◆ベントレーで最も長い歴史を持つ色のひとつがダブグレー
◆1950年代のオールドイングリッシュホワイトも選択可能に

ベントレーのデザイン部門、設立70周年…次世代EVに注力へ
◆原点は1951年の『Rタイプ・コンチネンタル』
◆バーチャルリアリティを活用した最新デザイン
◆次世代EVではデザインがこれまで以上に重要に
◆新たなデザインスタジオを建設へ