
【新生シトロエン・ジャポン】いきなり強気、ねらいはやっぱり……
シトロエン・ジャポンは、輸入権を新西武自動車販売から移管するのに伴って、輸入・販売する商品ラインナップについて従来通り9車種を継承するものの、価格は改定するとしている。

【新生シトロエン・ジャポン】4月1日から生まれ変わります!!
フランスのオートモービル・シトロエンの100%出資子会社のシトロエン・ジャポンは4月1日から、日本におけるシトロエンの輸入業務を開始すると発表した。

【WRCカタロニアラリー】勝ったプジョーが「これからが勝負だ」と
世界ラリー選手権(WRC)第4戦のカタロニアラリーは24日、最終レグの499.62km(うちSS6カ所、106.26km)を行い、プジョー206に乗るジル・パニッツイが3日間のSS合計3時間34分09秒で走り2連勝。2位もプジョー206のリチャード・バーンズだった。

【WRCカタロニアラリー リザルト】早くもプジョー独走体制?
1:パニッツィ プジョー206WRC/2:バーンズ プジョー206WRC/3:ブガルスキー シトロエン・クサラWRC/5:ソルベルグ スバル・インプレッサWRC/9:デルクール 三菱ランサーエボリューションWRC/13:A. マクレー 三菱ランサーエボリューションWRC

【WRCツール・ド・コルス】C. マクレー、ツール・ド・コルスはついてない……
世界ラリー選手権第3戦ツール・ド・コルスは3月10日(日)コルシカ島の港町アジャクシオにゴール、全日程を終了した。優勝はプジョー『206WRC』のパニッツィ。2位にはグロンホルム、3位にバーンズと、プジョー勢が1-2-3フィニッシュで、スウェディッシュラリーに続き2連勝を飾った。

【WRCツール・ド・コルス リザルト】1-2-3フィニッシュでリードするのは……
1:G. パニッツィ(プジョー206WRC)/2:M. グロンホルム(プジョー206WRC)/3:R. バーンズ(プジョー206WRC)/4:P. ブガルスキー(シトロエン・クサラWRC)/5:P. ソルベルグ(スバル・インプレッサWRC)/6:C. サインツ(フォード・フォーカスWRC)

【ジュネーブショー2002出品車】2002年の『2CV』---シトロエン『C3』
激戦のコンパクトカー市場にシトロエンは『C3』を投入、フランス国内で販売を開始した。ジュネーブ・モーターショーが国際披露の場となるが、すでにコンセプトカーとして東京モーターショーにも展示されたことがある。

【ジュネーブショー2002出品車】シトロエン『C8』のインパネを見て
シトロエンはジュネーブ・モーターショーで新型高級ピープルキャリアの『C8』をデビューさせる。PSA-フィアット協同開発生産ミニバンのシトロエン仕様であり、『エバジオン』の後継車にあたる。発売は年末の予定。

【WRCモンテカルロラリー】シトロエンの失格と抗議の理由
第2レグ(19日)の車両保管の前に10分のサービスタイムがあるが、シトロエンはそこでタイヤ交換をした。これは規則違反で、レース・スチュワード(審判委員)は2分のペナルティをローブに科した。

【WRCモンテカルロラリー】開幕戦で新星ローブかがやく
WRC=世界ラリー選手権第1戦モンテカルロラリーは20日、最終日の第3レグを行いモンテカルロにゴール。セバスチャン・ローブ(シトロエン)がWRC初勝利を飾った。2位はトミー・マキネン(スバル)、3位にはカルロス・サインツ(フォード)が入った。