
【RJC】各賞決定……輸入車、技術、特別賞なんてのも
日本自動車研究者・ジャーナリスト会議(RJC)は20日、「2003RJCカーオブザイヤー」の各賞を発表した。輸入車部門はシトロエン『C3』が、技術部門はBMWの『バルブトロニック』が受賞した。

シトロエン『C5』と『クサラ』、実質的な期間限定値下げを実施
シトロエン・ジャポンは、シトロエン『C5』と『クサラ』を対象に、実質年率0.9%の特別低金利ローンを実施すると発表した。今月26日から12月31日までにC5、あるいはクサラの新車を成約しして登録することが条件。

【パリ・ショー2002続報】シトロエン『C3プリュリエル』---「何にでも使える」のは『2CV』ゆずり
クルマが好なんだけど、お金はないし家族もかかえているという悲しきドライバーへの朗報がシトロエン『C3プリュリエル』。フレキシブルなファンカーだ。あるときはファミリーセダンとして、あるときはカブリオレに、またあるときはピックアップにも変身する。『2CV』の後継はまさにこれだろう。

【シトロエン『C3』写真蔵】発表会でここまで撮った! ---写真30点

【シトロエン『C3』上陸】欧州で34%の市場シェア、日本での販売目標は?

【シトロエン『C3』上陸】広い室内をさらに広く感じさせる
『C3』の最大の特色は、優れた居住性であるといっていいだろう。室内寸法は室内長1740mm×室内幅1400mm×室内高1260mm。特に余裕が大きいのが高さで、同クラスでC3より室内高に余裕があるのはミニバンくらいのものだ。

【シトロエン『C3』上陸】エンジンとトランスミッションは効率指向
『C3』のエンジンは2機種。「GH-A8KFV」型直列4気筒1.4リットルSOHCと、「GH-A8NFU」型直列4気筒1.6リットルDOHC。スペックは1.4リットルが75ps/5400rpm・12.5kgm/3300rpm、1.6リットルが110ps/5800rpm・15.3kgm/4000rpm。

【シトロエン『C3』上陸】これでもか、これでもか、の装備
『C3』の安全装備はきわめて充実している。安全性の高さで知られるフォルクスワーゲン『ポロ』と比べても、遜色はない。安全面以外の装備も豊富だ。トランクルームには新発想の「モジュボード」を装備。

【シトロエン『C3』上陸】ライバルをにらんでの絶妙な価格設定
『C3』のライバルとなるプジョー『206』、フォルクスワーゲン『ポロ』、オペル『ヴィータ』、ルノー『ルーテシア』と比べても、モデルの内容を考えれば充分に競争力のある価格である。

【シトロエン『C3』上陸】ひと目でシトロエン、新世紀の『2CV』
『C3』のデザインソースはかつてシトロエンが送り出した大衆車の傑作『2CV』にあるかもしれない。最大の特徴はアーチ状のルーフライン。このラインにあわせてウエストラインもアーチ状にデザインされ、ボリューム感あふれるフォルムを形成している。