アウディ(Audi)に関するニュースまとめ一覧(546 ページ目)

関連インデックス
アウディ A1(Audi A1) アウディ A3、S3、RS3 アウディ A4、S4、RS4 アウディ A5、S5、RS5 アウディ A6、S6、RS6(Audi A6) アウディ A7、S7、RS7(Audi A7) アウディ A8、S8(Audi A8) アウディ Q8 e-tron(旧 e-tron) アウディ TT、TTS、TT RS アウディ Q2、SQ2(Audi Q2) アウディ Q3 アウディ Q5 アウディ Q7 アウディ Q8(Audi Q8) アウディ R8 アウディ コンセプトカー VW フォルクスワーゲン(Volkswagen) セアト(Seat) ランボルギーニ(Lamborghini) BMW メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)
【新アウディ A6アバント海外リポート】その1 セダンよりフツーにカッコいい…小沢コージ 画像
自動車 ニューモデル

【新アウディ A6アバント海外リポート】その1 セダンよりフツーにカッコいい…小沢コージ

行って来ましたアウディ『A6アバント』海外取材。広報いわく「美しいワゴンをアバントと呼ぶ」んだそうで、個人的には最大のライバル、メルセデス・ベンツ『Eクラスワゴンや』BMW『5シリーズツーリング』よりちょっと華奢で都会的なイメージ。

「アウディ・ミーツ・レアルマドリード」キャンペーン 画像
モータースポーツ/エンタメ

「アウディ・ミーツ・レアルマドリード」キャンペーン

アウディジャパンは、5月14日−6月30日の期間、アウディのスポーティイメージのさらなる向上、新たなターゲットカスタマーを開拓することを目的とした「Audi meets Real Madrid (アウディ・ミーツ・レアルマドリード)」キャンペーンを展開する。

【アウディ クワトロ 歴代】25周年記念写真蔵…2003−05 画像
自動車 ビジネス

【アウディ クワトロ 歴代】25周年記念写真蔵…2003−05

1980年から2004年末まで、アウディは181万5396台の常時四輪駆動車を生産した。この間の生産台数は、クワトロの設定のない『A2』を除き1203万0207台。四輪駆動車は15.1%を占める。

【アウディ クワトロ 歴代】25周年記念写真蔵…2000−02 画像
自動車 ビジネス

【アウディ クワトロ 歴代】25周年記念写真蔵…2000−02

2000年代になると高性能仕様の「RS」、「S」シリーズはラインナップを広げて行く。もちろんクワトロ。同時にいくつもの興味深いコンセプトカーが発表され、これらもクワトロが“標準仕様”。

アウディがDTM記念モデル A4 を発売 画像
モータースポーツ/エンタメ

アウディがDTM記念モデル A4 を発売

アウディは、2004年のDTM(ドイツツーリングカー選手権)での好成績を記念したモデルをヨーロッパで発売する。イギリス向けには、右ハンドル車が250台限定で発売される予定で、乗り出し価格は2万9980ポンド(600万円)。

【アウディ クワトロ 歴代】25周年記念写真蔵…1994−99 画像
自動車 ビジネス

【アウディ クワトロ 歴代】25周年記念写真蔵…1994−99

90年代中盤−後半、アウディは『A3』『A4』『A6』『TT』とヒット作を登場させる。いずれもクワトロを設定。94年、ホットバージョンの『RS2』の誕生もトピックだ。なんと「アバント」(ワゴン)ボディ。

【アウディ クワトロ 歴代】25周年記念写真蔵…1988−93 画像
自動車 ビジネス

【アウディ クワトロ 歴代】25周年記念写真蔵…1988−93

80年代、「クワトロ」システムは採用車種を増やしていく。90年代に入ると「S」モデルがクワトロ装備で登場し、高性能イメージリーダーとなる。モータースポーツではアメリカで大活躍。

【アウディ クワトロ 歴代】25周年記念写真蔵…1980−87 画像
自動車 ビジネス

【アウディ クワトロ 歴代】25周年記念写真蔵…1980−87

25年前、1980年3月のジュネーブモーターショーでアウディ『クワトロ』が発表された。25周年を記念した写真蔵。

ソニーのデジタルカー…フル装備のアウディ S8 画像
自動車 テクノロジー

ソニーのデジタルカー…フル装備のアウディ S8

ソニー・ヨーロッパは、12日から14日までフランスのボルドーにて、欧州のプレス向けに、経営方針と商品の説明会「Sony Media Experience 2005」を開催した。そこでは、デジタル機器を満載したコンセプト・カーの展示もあった。

アウディ、2005年のDTM 参戦体制を発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

アウディ、2005年のDTM 参戦体制を発表

ドイツ・アウディは、DTMカーの参戦体制と、シーメンスが新しいスポンサーになったことを発表した。元F1ドライバーのマクニッシュと、ルマン優勝ドライバーのカペロが、シーメンスのバナーをまとったアウディ『A4』DTMカーで参戦する。