アウディ(Audi)に関するニュースまとめ一覧(220 ページ目)

関連インデックス
アウディ A1(Audi A1) アウディ A3、S3、RS3 アウディ A4、S4、RS4 アウディ A5、S5、RS5 アウディ A6、S6、RS6(Audi A6) アウディ A7、S7、RS7(Audi A7) アウディ A8、S8(Audi A8) アウディ Q8 e-tron(旧 e-tron) アウディ TT、TTS、TT RS アウディ Q2、SQ2(Audi Q2) アウディ Q3 アウディ Q5 アウディ Q7 アウディ Q8(Audi Q8) アウディ R8 アウディ コンセプトカー VW フォルクスワーゲン(Volkswagen) セアト(Seat) ランボルギーニ(Lamborghini) BMW メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)
【グッドウッド16】610馬力のアウディ R8 「V10プラス」ヒルクライムへ 画像
自動車 ニューモデル

【グッドウッド16】610馬力のアウディ R8 「V10プラス」ヒルクライムへ

グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードの主催団体は6月20日、同イベントのヒルクライムに、新型アウディ『R8』の最強グレードが参加すると発表した。

【アウディ A4 試乗】“A4らしさ”あらためて実感する軽快さと上質感…島崎七生人 画像
試乗記

【アウディ A4 試乗】“A4らしさ”あらためて実感する軽快さと上質感…島崎七生人

『TT』や『R8』がアウディのアイコンであることは確か。だが『A4』は、ラインアップが膨大となった今も、前身の『80』の時代から同社の主力モデル…そんなことを試乗しながら再認識させられた。

ドイツ高級3ブランドの中国販売、アウディが首位保つ…5月 画像
自動車 ビジネス

ドイツ高級3ブランドの中国販売、アウディが首位保つ…5月

ドイツの高級車、アウディ、メルセデスベンツ、BMW。3ブランドの5月の中国新車販売の結果が出そろい、アウディが首位を守った。

アウディ Q7、墨絵アーティストコラボモデルがヤフオクに…入札殺到、すでに500万円突破 画像
自動車 ビジネス

アウディ Q7、墨絵アーティストコラボモデルがヤフオクに…入札殺到、すでに500万円突破

アウディジャパンは6月21日、墨絵アーティスト茂本ヒデキチ氏とアウディ『Q7』コラボレーション車両を、ヤフオク!の新企画「プレミアムカーオークション」に出品した。

【ルマン24時間 2016】「トヨタは勝利に値した」…アウディがツイート 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間 2016】「トヨタは勝利に値した」…アウディがツイート

あと一歩のところで、ルマン24時間耐久レースでの勝利を逃したトヨタ。ライバルのアウディも、トヨタの健闘を讃えるメッセージを発信している。

【ルマン24時間 2016】「トヨタの結果はルマンの難しさを物語る」…アウディスポーツ代表 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間 2016】「トヨタの結果はルマンの難しさを物語る」…アウディスポーツ代表

ポルシェの勝利で幕を下ろした今年のルマン24時間耐久レース。3位と4位に入賞を果たしたアウディだが、その結果には満足していないようだ。

【ルマン24時間 2016】トヨタ最終周でまさかの首位脱落、初優勝ならず…ポルシェ連覇 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間 2016】トヨタ最終周でまさかの首位脱落、初優勝ならず…ポルシェ連覇

2016ルマン24時間レースは現地時間の19日15時にチェッカーを迎え、ロマン・デュマ/ニールジャニ/マルク・リーブ組のNo.2ポルシェ『919ハイブリッド』が逆転で優勝を果たした。

【ルマン24時間 2016】18時間…各所で波乱、5号車トヨタがリードを広げる 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間 2016】18時間…各所で波乱、5号車トヨタがリードを広げる

2016ルマン24時間レースは全体の4分の3にあたる18時間が終了。トヨタとポルシェによる白熱したトップ争いがまだ続いている。

【ルマン24時間 2016】15時間…12秒差で続くトップ争い 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間 2016】15時間…12秒差で続くトップ争い

2016ルマン24時間レースはスタートから15時間が経過。依然としてトヨタとポルシェの緊迫したトップ争いが続いている。

【ルマン24時間 2016】12時間経過…“折り返し”、トヨタとポルシェの一騎打ちへ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間 2016】12時間経過…“折り返し”、トヨタとポルシェの一騎打ちへ

今年で84回目を迎えている2016ルマン24時間レース。全体の折り返しとなる12時間を迎え、依然としてトヨタ勢が有利な展開でレースを進めている。