TOYO TIRESに関するニュースまとめ一覧(48 ページ目)

関連インデックス
NITTO ニットータイヤ グッドイヤー ダンロップ ピレリ ファルケン ブリヂストン ミシュラン(Michelin) 横浜ゴム
タイヤの「空力」を高精度にシミュレーション、東洋ゴムが新技術開発 画像
自動車 ビジネス

タイヤの「空力」を高精度にシミュレーション、東洋ゴムが新技術開発

東洋ゴムは5月30日、「空力特性の高いタイヤ」を実現するうえで有効な、独自の「モビリティ・エアロダイナミクス(空力シミュレーション)技術」を確立したと発表した。

トーヨータイヤ、エアレスコンセプトタイヤを欧州で初めて展示へ…ケルン国際タイヤ専門見本市 画像
自動車 ビジネス

トーヨータイヤ、エアレスコンセプトタイヤを欧州で初めて展示へ…ケルン国際タイヤ専門見本市

東洋ゴムの欧州におけるタイヤ販売統括子会社トーヨータイヤ ヨーロッパは、5月29日からの4日間、ドイツ・ケルンで開催される世界最大級のタイヤ国際見本市「ザ タイヤ ケルン(ケルン国際タイヤ専門見本市)」に出展する。

東洋ゴム、高性能SUV用スポーツタイヤ『PROXESスポーツSUV』を日本市場投入へ 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム、高性能SUV用スポーツタイヤ『PROXESスポーツSUV』を日本市場投入へ

東洋ゴムは、グローバルフラッグシップタイヤブランド「PROXES」の高性能SUV用スポーツタイヤ『PROXES スポーツSUV』を日本市場に投入、6月1日より販売を開始すると発表した。

東洋ゴム、販売管理費増加などで営業減益 2018年1-3月期決算 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム、販売管理費増加などで営業減益 2018年1-3月期決算

東洋ゴム工業が発表した2018年1~3月期の連結決算は、経常利益が前年同期比15.2%減の85億円と大幅減益となった。

東洋ゴムが国内市場向けSUV用タイヤを拡充 オープンカントリーシリーズ2製品発売へ 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴムが国内市場向けSUV用タイヤを拡充 オープンカントリーシリーズ2製品発売へ

東洋ゴム工業は、国内市場向けSUV用タイヤの新製品として、「オープンカントリーU/T」および「オープンカントリーM/T」を4月13日より発売する。

東洋ゴム、近未来型エアレスコンセプトタイヤ「ノアイア」のスペシャルサイト公開 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム、近未来型エアレスコンセプトタイヤ「ノアイア」のスペシャルサイト公開

東洋ゴム工業は4月3日、昨年9月に発表した空気充填不要の近未来型エアレスコンセプトタイヤ「noair(ノアイア)」の技術を紹介するスペシャルサイトを公開した。

東洋ゴム、全国6か所の高速道路SA・PAでタイヤ安全啓発活動を開催 4月8日・15日 画像
自動車 テクノロジー

東洋ゴム、全国6か所の高速道路SA・PAでタイヤ安全啓発活動を開催 4月8日・15日

東洋ゴムは、4月8日の「タイヤの日」にあわせて、同日および4月15日、全国6か所の高速道路SA・PAにて「タイヤ安全啓発活動」を実施する。

東洋ゴム、社名変更を正式決定 2019年1月1日より「TOYO TIRE」 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム、社名変更を正式決定 2019年1月1日より「TOYO TIRE」

東洋ゴム工業は3月29日、第102回定時株主総会を開催、2019年1月1日付で社名を「TOYO TIRE」に変更するが正式に決定された。

トラック・バス用タイヤを低燃費化、東洋ゴム「ナノバランステクノロジー」が進化 画像
自動車 テクノロジー

トラック・バス用タイヤを低燃費化、東洋ゴム「ナノバランステクノロジー」が進化

東洋ゴム工業は3月12日、独自のゴム材料開発基盤技術「ナノバランステクノロジー」を進化させ、トラック・バス用タイヤの低燃費化を実現する新たな開発プロセスを確立したと発表した。

トラック・バス用低燃費オールウェザータイヤ「NANOENERGY M676」発売 東洋ゴム 画像
自動車 ビジネス

トラック・バス用低燃費オールウェザータイヤ「NANOENERGY M676」発売 東洋ゴム

東洋ゴム工業は、低燃費タイヤのグローバルブランド「NANOENERGY」シリーズより、トラック・バス用オールウェザータイヤの新商品「NANOENERGY M676」を3月1日より、順次販売を開始した。価格はオープン。

    先頭 << 前 < 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 48 of 131