
東洋ゴム06年度決算…増収減益 原材料価格高騰で
東洋ゴム工業が発表した2007年3月期の連結決算は営業利益が前年同期比28.4%減の93億6900万円と減益だった。

東洋ゴム、自動車用内装品事業から完全撤退
東洋ゴム工業は、豪州のタイヤ販売と自動車部品製造・販売子会社のトーヨー・タイヤ&ラバー・オーストラリアの自動車用内装品事業を地元専業者に売却することで基本合意したと発表した。

東洋ゴム、北米タイヤ工場の生産能力を増強
東洋ゴム工業は、北米タイヤ工場のトーヨー・タイヤ・ノース・アメリカの生産能力を増強すると発表した。

【東京スペシャルインポートカーショー07】東洋ゴム、プロクセスの世界観を表現
東京スペシャルインポートカーショー2007に、東洋ゴム工業は『PROXES T1R』を装着した世界各国のスポーツクーペをデモカーとして展示、欧州の街並みを再現した斬新なデザインのブースで「PROXES」の世界観を表現する(5月11日から13日まで、東京ビッグサイトにて開催)。

【東京スペシャルインポートカーショー07】ニットー、213モータリングとコラボでラグジュアリーを提案
ニットータイヤ国内販売会社のニットージャパンは、輸入車販売とカスタムカーの「213モータリング」とコラボレーションしたブースを展開、ユーロSUVをモデルに「NITTO」の提唱するラグジュアリーを提案する。

東洋ゴム、業績見通し下方修正…特別損失計上で
東洋ゴム工業は、2007年3月期の連結決算の業績見通しを下方修正した。売上高は3200億円で前回発表したものを据え置いたが、経常利益は60億円から57億円に下方修正した。当期純利益も82億円から60億円に下方修正した。

【上海モーターショー07】東洋ゴム、中国の地方モーターショーにも
東洋ゴム工業は、4月22日から28日までの7日間、中国・上海市「上海新国際博覧中心」で開催中の「オート上海2007」(上海モーターショー07)に出展したと発表した。

東洋ゴム、米国でタイヤの卸価格を値上げ…最大5%
東洋ゴム工業は、米国のタイヤ販売子会社であるトーヨー・タイヤ(U.S.A.)が5月1日から卸価格を値上げすると発表した。

タイヤの日にタイヤの無料チェック 4月8日
東洋ゴム工業は、4月8日の「タイヤの日」に「TOYO TIRESターンパイク」(トーヨータイヤターンパイク)の展望ラウンジ「TOYO TIRES ビューラウンジ」駐車場で希望者に無料でタイヤチェックを行う。

東洋ゴム、環境保護基金の助成先を決定
東洋ゴム工業は、「東洋ゴムグループ環境保護基金」の2007年度助成先を決定したと発表した。