
ソフトバンク、「ドコモ光」をはやくもけん制…新割引プラン導入へ
ソフトバンクBBは31日、NTT東日本およびNTT西日本が提供する光回線サービスを使った独自の光ブロードバンドサービスを提供する予定であると発表した。

ソフトバンクモバイル、気球による無線基地局のアイディア…無人で運用
ソフトバンクモバイルは27日、無人での運用が可能で、LTE(SoftBank 4G LTE)/W-CDMAに対応する、臨時気球無線中継システム(新型気球無線中継システム)を開発したことを発表した。

1日100ページまで無料で読める電子コミック…ソフトバンクの社内ベンチャー
ソフトバンク・テクノロジーの連結子会社であるM-SOLUTIONSは27日、同社が設計・開発を手掛けたスマートフォン向け電子コミックアプリ「ハートコミックス」の提供を開始した。

ソフトバンクがSnapdealの株式35%を6億5千万米ドルで買収
ソフトバンクは、インドで2番目に大きいオンライン小売業者であるSnapdealの株式のうち約35%を6億5000万米ドルで買収し、筆頭株主となる準備が完了したと発表。エコノミックタイムスが伝えた。

初のソニー端末なのに、「Xperia Z3」にソフトバンクのロゴが無い不思議
ソフトバンクモバイルが10月2日より予約受け付けを開始したソニーモバイルのスマートフォン「Xperia Z3」。東京都内で2日、「Xperia Z3 タッチ&トライ会場」が用意され、ソフトバンクモデルの「Xperia Z3」を触ることができた。

iPhone 6 キャリア3社の支払額シミュレーション…最安はソフトバンク
19日に発売となったiPhone 6/6 Plus。人気はあるもののキャリア版は在庫も十分にあるようで、予約すれば数日で手に入ったり、一部の色・容量では、即日買える店舗もあったりするようだ。

【インタビュー】iPhone 6/6 Plus、重要なのは体感できる「実効速度」…ソフトバンク技術者
9月19日、ついにiPhone 6が発売される。初日だけで400万台の予約を集めた新モデルは、間違いなく過去最多の台数を売り上げることになるだろう。

キャリアアグリゲーション対応の快速ルーター、ソフトバンクから実質0円で
ソフトバンクモバイルは、キャリアアグリゲーションに対応したモバイルWi-Fiルータ「Pocket WiFi SoftBank 303ZT」(ZTE製)を9月26日に発売する。

ソフトバンク、買収先の通信網活かす…旅行者にうれしい「アメリカ放題」
ソフトバンクモバイルは17日、ソフトバンクユーザーが日本国内と同等の料金で音声通話・データ通信を利用できる「アメリカ放題」を発表した。9月19日より提供を開始する。

3キャリアの速さ、つながりやすさを実測テスト…KDDI優位
RBB TODAYでは、通信大手3キャリアから2014年に発売された最新Android端末の通信速度について、「RBB TODAY SPEED TEST」の計測データを用いた東京、大阪での比較・分析を7月に行なったが、今回はその継続調査として全国を対象に比較分析を行った。