
レベル4自動運転車、タイヤ空気圧の遠隔モニタリングに成功 住友ゴム×群馬大学
住友ゴム工業は、群馬大学と共同で進めていた、レベル4自動運転車のタイヤ空気圧モニタリングの研究について、自動運転管制所との連携が完了したと発表した。

間も無く本格的冬到来! トラック・バス業界における早期冬支度の重要性に迫るPR
◆早めの冬支度は実はいいことだらけ
◆今、スタッドレスタイヤ+タイヤチェーンの組み合わせが見直されている?
◆ここでいまさら聞けないタイヤチェーンのお勉強を!

住友ゴム、タイヤ販売好調も円高などで事業利益3割減 2019年1-9月期決算
住友ゴム工業は2019年1~9月期(第3四半期累計)の連結決算を発表。国内外でタイヤ販売は好調だったものの、円高やコスト増の影響で、事業利益は前年同期比31.2%減の大幅減益となった。

住友ゴム、ダンロップ&ファルケンブースを出展予定…東京モーターショー2019
住友ゴム工業は、10月24日から11月4日まで東京ビッグサイトなどで開催される「東京モーターショー2019」に、「ダンロップ」「ファルケン」ブースを出展する。

AI・IoTプラットフォームを活用してタイヤを生産、住友ゴムなど3社が協業開始
住友ゴムと日立、PTCの3社は10月3日、AI・IoTプラットフォームを活用した高品質・高効率のタイヤ生産システム構築に向け、本格的な協業を開始すると発表した。

【東京モーターショー2019】タカラトミーと住友ゴム、公式スポンサーに決定
日本自動車工業会は、10月24日から11月4日まで東京ビッグサイトなどで開催する「東京モーターショー2019」のオフィシャルスポンサーを発表した。

住友ゴム、プレスセンターに、ダンロップ・ファルケンブランドで協賛へ…東京モーターショー2019
住友ゴム工業は、10月24日から11月4日まで東京ビッグサイトなどで開催される「東京モーターショー2019」のプレスセンターに、ダンロップ・ファルケンブランドで協賛する。

住友ゴム、停電続く千葉へ灯りを…電池不要のLEDライト2000個を提供 台風15号
住友ゴムは9月12日、台風15号の影響で停電が続く千葉県の地域へ、「水だけで灯る安心安全ライト」2000個を支援物資として提供すると発表した。

日産 GT-R 2020年モデル、ダンロップ SP SPORT MAXX GT600 DSST CTT を新車装着
住友ゴム工業は、日産自動車が6月に販売開始した『GT-R』2020年モデルの新車装着用タイヤとして、DUNLOPの高性能ランフラットタイヤ「SP SPORT MAXX GT600 DSST CTT」の納入を開始した。

住友ゴム、原材料高騰などで大幅減益 2019年6月中間期決算
住友ゴム工業が発表した2019年1~6月期(第2四半期累計)の営業利益は前年同期比39.2%減の164億5700万円と大幅減益となった。価格の下落、原材料コストの上昇や為替差損でタイヤ事業だけで82億円の減益要因があったため。