
三菱自動車とPSAなど、日仏共同で蓄電システムの実証プロジェクトを開始
三菱自動車と三菱商事は7月10日、フランス電力公社、同社が出資する蓄電システム製造会社Forsee Power社、PSAプジョー・シトロエン社とともに、5社共同で、電動車両の使用済みリチウムイオンバッテリーを再利用した蓄電システムの実証プロジェクトを開始すると発表した。

三菱商事、ベトナムでマンション開発
【ベトナム】三菱商事はシンガポールの不動産ディベロッパー、セムコープ・ディベロップメントと共同で、ベトナムで分譲住宅開発に乗り出す。

湘南モノレール、みちのりHD傘下に…三菱3社が売却
三菱重工業・三菱電機・三菱商事の三菱3社と、みちのりホールディングス(みちのりHD)は5月22日、三菱3社が保有する湘南モノレール株式をみちのりHDに譲渡する契約を締結した。

日立と三菱商事、ミャンマー国鉄から鉄道信号システムを一括受注
日立製作所と三菱商事は、ミャンマー国鉄から鉄道信号システム一式を受注したと発表した。設備の納入完了は2017年6月末の予定。

三菱商事など、ASEANファンドを設立 地場優良企業に資金提供
三菱商事、日本政策投資銀行、CIMBグループは、東南アジア諸国連合(ASEAN)域内の中堅企業に投資を行う投資ファンドAIGFを設置したと発表した。

三菱自動車など、インドネシアに年産16万台の新工場建設…2017年4月操業開始
三菱自動車と三菱商事は2月27日、現地パートナーであるPT Krama Yudha(KY)とともに、新生産合弁会社 ミツビシ・モーターズ・クラマ・ユダ・インドネシア(MMKI)を設立、ジャカルタ市の東37kmに位置するGIIC工業団地に新工場を建設すると発表した。

日仏5社連合、ドーハの地下鉄システムを受注
日本の三菱重工業・三菱商事・日立製作所・近畿車輛とフランスのタレス社の5社連合は2月20日、カタールの首都ドーハで計画でされている地下鉄システム(ドーハメトロ)の受注内示をカタール鉄道(QRC)から獲得したと発表した。

三菱商事、長江実業と航空機リース事業で提携…合弁会社を新設
三菱商事は、子会社で航空機リース事業を行う社MCアビエーション・パートナーズ(MCAP)が長江実業(集団)と、航空機リース事業の合弁会社を新設することで合意した。

アフリカ、コートジボアールの石油・ガス探掘に着手した三菱商事
国内企業として初三菱商事は9月12日、コートジボワール共和国沖合の石油・ガス探鉱鉱区権益を、米アナダルコ社より20%取得することで合意した。
コートジボ…

日本郵船や中部電力など、新LNG船を「勢州丸」と命名…豪州や北米からの輸送に従事
日本郵船と中部電力、三菱商事は、共同出資するトランス・パシフィック・シッピング1が三菱重工業に建造を発注した新造液化天然ガス(LNG)船に「勢州丸」と命名した。