
圏央道坂東IC~常総ICの見学バスツアー参加者募集中…開通前&開通セレモニー
クラブツーリズムは、国土交通省、NEXCO東日本の協力により、開通前の圏央道や開通式当日の開通セレモニーを見学できる日帰りツアーを企画し、1月19日より販売を開始した。

ディズニーの新パレード「うさたま大脱走!」…イースター企画をJALが協賛
日本航空(JAL)は、オリエンタルランドが運営する東京ディズニーランドで開催するスペシャルイベント「ディズニー・イースター」の新規パレード「うさたま大脱走!」に協賛する。

【キャンピングカーショー2017】5つの見どころ…300台以上が出展 2月2~5日
ジャパンキャンピングカーショー2017年実行委員会は2月2~5日の4日間、千葉市の幕張メッセで『ジャパンキャンピングカーショー2017』を開催する。同種のイベントでは日本最大・アジア最大級の、300台以上のキャンピングカーや車中泊仕様車が展示される。

京急にきゅんきゅんする…800形がアツい走り 1月30日から
バレンタインや第2ボタン、想いを伝える2・3月をむかえ、京急電鉄は電車から「愛をこめて応援」。1月30日~3月14日、京急800形1本(6両編成)が「KEIKYU LOVE TRAIN」に変身し、ラブラブアツアツな雰囲気を乗せて沿線を駆け抜ける。

首都高と環境との関わり方…フェア開催 2月4・5日
首都高速道路は、「首都高環境フェア2017 in みなとみらい」を2月4日・5日、クイーンズスクエア横浜にて開催する。

「妻の気持ちになって体験する」セレナ試乗会 1月28・29日
日産自動車は1月23日、新型ミニバン『セレナ』の特別試乗企画「もしもパパがママになったら MOMMYING(マミーイング) DRIVE」を実施すると発表した。

「自動運転ルール作り」に関するシンポジウム…キーマンを集める 2月24日
国土交通省は、日米欧の自動運転車の基準策定に関するキーマンによる「自動運転の国際的なルール作りについてのシンポジウム」を2月24日に開催する。

奥入瀬渓流を自転車で散歩する「渓流ポタリング」 5月開催
星野リゾート 奥入瀬渓流ホテルは、奥入瀬渓流を自転車で散歩するアクティビティプログラム「渓流ポタリング」を2017年5月1日(月)から31日(水)まで開催する。

「実物大ガンダム立像メモリアル展」で5年の歴史を振り返る 1月28日より
3月5日で展示が終了となるダイバーシティ東京にあるガンダム立像。その歴史をあらためて振り返る「実物大ガンダム立像メモリアル展」が、1月28日より開催される。

JAXA研究者による授業「宇宙学校・いき」 1月22日400名
JAXA(宇宙航空研究開発機構)宇宙科学研究所と壱岐市教育委員会は1月22日、小学4年生から中学生、保護者などを対象とした「宇宙学校・いき」を壱岐の島ホールで開催する。専門の先生方によるわかりやすい宇宙の話が授業形式で行われる。申込みは不要、先着400名。