デジタル伝送セミナー&試聴会…Hi-Fiサウンドを楽しむために 4月9日
茨城県守谷市にあるクァンタムにて、現代カーオーディオに欠かすことの出来ないデジタル伝送についてのセミナー&試聴会が開催される。
ハイエンドカーオーディオコンテスト2017開催決定 7月22~23日
昨年、静岡県の『つま恋』で開催され、全国から約200台のエントリーを集めてHi-Fiオーディオ日本一を競ったハイエンドカーオーディオコンテストが、今年は場所を静岡県の『ツインメッセ静岡』に変更され7月22日(土)/23日(日)に開催される事となった。
オーディオテクニカ製品の比較試聴会…ルテニウム端子とロジウム端子の比較や レグザットケーブルの比較など 4月9日
千葉県のプロショップ ヴォーグにてオーディオテクニカ製品の比較試聴会が開催される。
話題のルテニウム端子とロジウム端子の比較試聴や
レグザットケーブルの比較試聴など
より良い音を求めるユーザーには楽しみな内容だ。
是非とも参加して欲しい。
ダンロップ全国タイヤ安全点検、47都道府県で実施 4月8日
住友ゴム工業は、今年で10年目を迎える「ダンロップ 全国タイヤ安全点検」を、「タイヤの日」である4月8日に全国47都道府県の49会場で実施する。
智頭急行 HOT3500形リニューアル車の試乗会 4月8日
智頭急行はHOT3500形の内装をリニューアルしたHOT3521号を4月から運行するが、その試乗会を4月8日に開催する。
トライアンフ仙台、4月1日オープン…ミハエル・クルムも来場
東北地方初の大型トライアンフディーラー「トライアンフ仙台」が4月1日にオープンする。
ホンダファンイベントで新型 シビック に先行試乗できる 4月1日から順次
ホンダは毎年恒例となっているファンイベント「Enjoy Honda 2017」を、4月1日の熊本を皮切りに全国で開催する。今回の目玉は、今夏に日本発売予定の新型『シビック』だ。
東武300系が4月ダイヤ改正で引退…4月16日に記念列車を運行
東武鉄道は4月16日、300系の引退記念列車を浅草~東武日光間で運行する。
「大おじゃる丸博」フィギュアやアトラクションで世界観を再現 4月15日から
埼玉県のSKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアムはこのたび、同施設が4月15日から9月10日にかけて開催する企画展「大おじゃる丸博~“まったり”のすべて~」の詳細を発表した。
Anyca×Ancar、個人間カーシェアと個人売買が体感できる合同イベント 4月15日開催
車の個人間カーシェアリング「Anyca(エニカ)」と個人売買マーケットプレイス「Ancar(アンカー)」は、合同で「車のフリーマケット×車乗り放題イベント」を4月15日、茂原サーキット(千葉県)で開催する。
