
ETC通過速度抑制で事故が7割減少 NEXCO西日本関西
NEXCO西日本の関西支社は15日、ETCレーンでの事故の発生状況、通過速度の状況についてまとめた。

高速道路見学会…太陽発電、エコトイレ、はたらくくるま 3月6日
NEXCO西日本の四国支社は、高速道路で働く車や道路管理の現場を体感する機会を提供するための現場見学会「高速道路現場見学会 in 香川」を3月6日に開催する。

「DRIVE&LOVE」高速道路の新しい安全プロジェクトが始動
NEXCO西日本は、高速道路の安全・安心を確保するため、新しい形の安全対策の取り組み「DRIVE&LOVE」プロジェクトを開始する。

SA・PAの利用者還元額を公表…NEXCO西日本
NEXCO西日本は、サービスエリア(SA)、パーキングエリア(PA)での収益還元結果を公表した。

年末年始の高速道路、10km以上の渋滞3割増
高速道路会社4社がまとめた年末年始の高速道路の交通状況によると、期間中10km以上の渋滞は前年同期比30.0%増となる195回発生し、30km以上の渋滞も同63.6%増の18回発生した。

冬至は「ゆず」りあい
NEXCO西日本の四国支社は、各交通警察隊などの関係機関の協力を受けて交通安全キャンペーンを実施する。

渋滞が少ないのはいつ? 年末年始の高速道路
高速道路会社4社は4日、年末年始の高速道路での渋滞予測を発表した。それによると、下り線では12月29日(火)と30日(水)と1月2日(土)に、上り線では1月2日と3日(日)に渋滞が多く発生すると見ている。

年末年始の高速道路1000円、パブコメ無視「反映されるわけではない」
「何のためのパブコメですか」。年末年始の高速道路料金割引の概要を説明する国土交通省道路局に対して、記者から質問が飛んだ。パブコメでは年末の休日特別割引を求める意見が8割を超えていたからだ。

年末年始の高速道路1000円、料金割引が決定
年末年始の高速道路の料金割引が4日、発表された。先に国土交通省道路局が割引の方針を示したが、日本高速道路保有・債務返済機構(=高速道路機構)、およびNEXCO系高速道路会社と本四高速は、ほぼそのままを踏襲した。

年末年始の高速道路1000円、異論9割でも原案通り
国土交通省と高速道路保有・債務返済機構、高速道路会社4社は4日、年末年始の高速道路料金割引について、年末の12月26日(土)と27日(日)については、物流への影響を考慮し、乗用車上限1000円などの休日割引は適用しないことを決めた。