
【レクサス IS 新型】目指すべき走りの理想が見えた
日本での発売を控えるレクサスの新型『IS』。開発責任者の古山淳一チーフエンジニアは「新型ISでは、とにかく“走って楽しい車にしよう”ということが開発の一番大きなねらいです」と語り、開発では競合となるBMW『3シリーズ』などを研究し、走行性能を磨き上げたという。
![【レクサス IS 新型】F SPORTに専用の足回りを採用[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/551390.jpg)
【レクサス IS 新型】F SPORTに専用の足回りを採用[写真蔵]
2013年春に国内の発売を予定しているレクサスの新型『IS』。
![【レクサス IS 新型】LFAモチーフのステアリング[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/551372.jpg)
【レクサス IS 新型】LFAモチーフのステアリング[写真蔵]
2013年春に国内の発売を予定しているレクサスの新型『IS』。量産モデル前にプロトタイプの撮影を設けた。
![【レクサス IS 新型】3世代目に進化したエクステリア[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/551349.jpg)
【レクサス IS 新型】3世代目に進化したエクステリア[写真蔵]
2013年春に国内の発売を予定しているレクサスの新型『IS』。そのプロトタイプが公開された。

【レクサス IS250 プロトタイプ 試乗】シャシーが勝る250は全体のまとまりがいい…諸星陽一
レクサス『IS』シリーズのなかでもっともベーシックなモデルとなるのが、2.5リットルのV6エンジンを積むIS250。この250にもスポーティモデルのFスポーツが存在している。試乗車はこのFスポーツだ。

【レクサス IS 新型】ブランドの生き残りをかけたデザイン
フルモデルチェンジを控えるレクサスの新型『IS』。新型ISのデザインについて、開発責任者の古山淳一チーフエンジニアは「今までのやり方でモデルチェンジしていたら“レクサスに明日はないだろう”という、それくらいの焦燥感や危機感がありました」と話す。

【レクサス IS350プロトタイプ 試乗】人と会話する術を持つ350Fスポーツ…西村直人
レクサスの新型『IS』プロトタイプの全モデルをテストしたが、3.5リットルを搭載する350Fスポーツにだけ次世代レクサスの強烈な自我意識を感じた。

【レクサス IS300h プロトタイプ 試乗】加速はガソリンエンジンと違和感なし…諸星陽一
レクサス『IS』のフルモデルチェンジを前にして、プロトタイプの試乗を行う機会が与えられた。試乗コースは箱根のTOYO TIRES ターンパイクを閉鎖した一般道(クローズドコース)だ。

【レクサス IS250 プロトタイプ 試乗】“通”を納得させる素直で愉しい走り…島崎七生人
「レクサスらしい上質な乗り心地にこだわった」とは、とある開発エンジニアの弁。新型レクサス『IS』に試乗、クルマが走り始めた瞬間から、確かに“それ”は実感できた。

【レクサス IS 新型】欧州で戦えるハイブリッド…ディーゼルに真っ向勝負
国内では2013年春に発売予定となっている新型レクサス『IS』。ISは欧州市場にも投入されるが、ディーゼルが主流となる欧州市場において、新型のISはハイブリッドモデルで勝負していくという。