レクサス IS-F レーサー、パイクスピークに参戦へ
レクサス『IS』の頂点に立つ高性能グレード、『IS-F』。同車が7月、米国コロラド州で開催される世界一過酷なヒルクライムレース、「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」に参戦する。
レクサス IS、2台まるごとスクラップ[動画]
レクサス『IS』の高性能モデル、『IS-F』とオープンモデルの『IS-C』。まだ十分走行できる2台のISが、米国でスクラップにされる瞬間映像が、ネット上で公開されている。
レクサス IS ショーカー、2台がスクラップに
レクサス『IS』の高性能モデル、『IS-F』とオープンモデル、『IS-C』。2台のISが米国でスクラップにされ、「サンドイッチ状態」になった衝撃的な写真が、ネット上で公開されている。
レクサス IS F 限定のドライビングレッスン 4月11日
富士スピードウェイは、4月11日にレクサス『IS F』のオーナーを対象にドライビングテクニックの向上を図るワンメイクドライビングレッスンを開催。講師にモータージャーナリストの五味康隆氏とIS F開発責任者の矢口幸彦氏を迎えて実施される。
【東京オートサロン12】レクサス IS-Fニュル耐久仕様 デモラン詳細画像
「これがニッポンのカスタムカーだ!!」をあおり文句に、日本最大規模のカスタムカーの祭典、TOKYO AUTO SALON 2012 with NAPAC(東京オートサロン12)が1月13~15日、千葉市の幕張メッセで開催された。
【東京オートサロン12】レクサス IS F CCS-R…300kg軽量なレーサー
13‐15日、千葉県幕張メッセで開催された東京オートサロン2012 with NAPAC。レクサスは、『IS F CCS-R』を初公開した。
レクサス IS F にサーキット向けスポーツパーツ…TRD
トヨタテクノクラフトは、レクサスの高性能スポーツセダン『IS F』の一部改良にともない、TRDブランドとして初のレクサス向けスポーツパーツ「サーキット・クラブ・スポーツ・パーツ」を設定。8月24日より販売を開始した。
レクサス IS F 一部改良…新ショックアブソーバーを採用
トヨタ自動車は、レクサスの高性能スポーツセダン『IS F』を一部改良し、8月24日から販売を開始した。
GT-R と IS F の開発責任者がスポーツカーを語る 8月27-28日
東京お台場のMEGA WEBでは8月27、28日の2日間、「第2回MEGA WEBフェスタ」を開催する。同イベントで、日産『GT-R』開発者の水野和敏氏、レクサス『IS F』開発者の矢口幸彦氏が参加し、「ニッポンのスポーツカーを語ろう」と題した対談が実施される。
レクサス IS F のドライビングレッスン 9月26日
富士スピードウェイは9月26日、レクサス『IS F』オーナーを対象にドライビングテクニックの向上を図る「ワンメイクドライビングレッスン」を開催する。
