レクサス、13年度の国内販売が過去最高に
トヨタ自動車の高級車ブランドである「レクサス」の2013年度国内販売は、前年度比13%増の4万9435台(自販連統計)となり、3年ぶりに過去最高を更新した。レクサスインターナショナルによると、従来の最高だった10年度の販売実績を約5500台上回った。
2月のトヨタ米国販売、4.3%減…SUV系は好調
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は3月3日、2月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は15万9284台。前年同月比は4.3%減と、3か月連続で前年実績を割り込んだ。
WCOTY ワールドカーデザイン、第二次選考7台…日本車は アクセラ と レクサスIS が残る
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は、「2014ワールドカーデザインオブザイヤー」の第二次選考7台のリストを公表した。
WCOTY ワールドカーオブザイヤー、第2次選考12台…日本車は新型アクセラ/スカイライン/レクサスIS
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は2月11日、「2014ワールドカーオブザイヤー」の第2次選考12台を発表した。
1月トヨタ米国販売、7.2%減…「RAV4」は45.4%の大幅増「カムリ」「プリウス」が失速
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は2月3日、1月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は14万6365台。前年同月比は7.2%減と、2か月連続で前年実績を割り込んだ。
【ユーロNCAP】レクサス IS 新型、2013年のラージファミリーカー部門で最優秀評価
欧州のレクサスは1月10日、新型『IS』がユーロNCAPの「ベストインクラスカーオブ2013」において、ラージファミリーカー部門の最高評価に輝いたと発表した。
「燃費」「便利」だけのダメクルマに気をつけろ …「2014年版 間違いだらけのクルマ選び」
2014年版『間違いだらけのクルマ選び』 12月13日
オートカラーアウォード、グランプリはレクサス IS 300h
日本流行色協会(JAFCA)は12月13日、文化学園大学で自動車のカラーデザインコンテスト「オートカラーアウォード2014」の審査会を実施、各賞を決定した。
レクサス IS、オートカラーアウォード2014 グランプリを受賞
レクサスは12月13日、日本流行色協会(JAFCA)が主催するオートカラーアウォード2014において、ISに採用した内外装色「ソニックチタニウム(外装)、トパーズブラウン(内装)」がグランプリを受賞したと発表した。
【SEMA13】レクサス IS 新型、迫力のワイドボディ…一般公募の最優秀デザインを反映
米国のレクサスは11月5日、米国ラスベガスで開幕したSEMAショー13において、新型『IS』のカスタマイズカーを初公開した。
