ETC 自動料金収受システムに関するニュースまとめ一覧(221 ページ目)

関連インデックス
道路システム高度化推進機構 ORSE 国土交通省(国交省) ITSジャパン 道路新産業開発機構 HIDO
プレミアムが人気の高額ハイカ、姿を消す……ETC救済のため 画像
自動車 テクノロジー

プレミアムが人気の高額ハイカ、姿を消す……ETC救済のため

日本道路公団は21日、ハイウェイカードのうち、5万円券と3万円券の販売を2月いっぱいで打ち切ると正式に発表した。これまでに2万枚、券面換算で約11億円相当の偽造ハイカが見つかるなど、偽造ハイカが後を絶たないためと説明している。

ETCを利用できる料金所が2002年12月末で759カ所に増加 画像
自動車 テクノロジー

ETCを利用できる料金所が2002年12月末で759カ所に増加

道路システム高度化推進機構(ORSE)によると、ETCを利用できる料金所が2002年12月末で759カ所に増加。同年9月末よりも18カ所拡大した。

1年間使ってみて…ETC加入増加にそろそろ本腰を入れるべき 画像
自動車 テクノロジー

1年間使ってみて…ETC加入増加にそろそろ本腰を入れるべき

ETCセットアップ台数が2002年12月末現在で累計61万台を突破 画像
自動車 テクノロジー

ETCセットアップ台数が2002年12月末現在で累計61万台を突破

道路システム高度化推進機構(ORSE)によると、ETCセットアップ台数が2002年12月末現在で累計61万台を突破した。

メルセデスベンツ購入者にお年玉---ETCつけて満タンで「いってらっしゃい」 画像
モータースポーツ/エンタメ

メルセデスベンツ購入者にお年玉---ETCつけて満タンで「いってらっしゃい」

ダイムラークライスラー日本は、メルセデスベンツの新車購入者に特別低金利ローンやガソリンカードをプレゼントする「プレミアム・ドライブ」キャンペーンを6日から3月31日まで実施すると発表した。

ETC車載器のセットアップ台数、60万台を突破---2カ月で10万台 画像
自動車 テクノロジー

ETC車載器のセットアップ台数、60万台を突破---2カ月で10万台

道路システム高度化推進機構(ORSE)によると、ETC車載器のセットアップ台数が60万台を突破した。50万台を突破したのが2カ月前の10月23日、2カ月かかって10万台をセットアップした。

【新聞ウォッチ】来年度予算でETC普及に大盤振る舞い、そのメリットは…… 画像
自動車 ニューモデル

【新聞ウォッチ】来年度予算でETC普及に大盤振る舞い、そのメリットは……

夜間割引、迂回割引、渋滞割引などもアリ? ---高速料金、多様化へ 画像
自動車 社会

夜間割引、迂回割引、渋滞割引などもアリ? ---高速料金、多様化へ

国土交通省は来年度、高速通行料の多様化に向けた実験を相次ぎ行う。平成15年(2003年)度予算要求で、ETCを使った割引料金実験、ETC以外の車両を対象とする料金実験が財務省から認められた。

パナソニック、アンテナ一体型ETC車載器『CY−ET400D』を発売……割安 画像
自動車 テクノロジー

パナソニック、アンテナ一体型ETC車載器『CY−ET400D』を発売……割安

パナソニック松下通信工業は4日、アンテナ一体型ETC(ノンストップ自動料金収受システム)車載器の新製品『CY−ET400D』を16日から発売する、と発表した。価格は1万9800円とし、同じタイプの車載器としては、業界で最も割安な価格を設定した。

ETC車載器のセットアップ累計が56万台を突破---冬のボーナスで伸びるかも 画像
自動車 テクノロジー

ETC車載器のセットアップ累計が56万台を突破---冬のボーナスで伸びるかも

道路システム高度化推進機構(ORSE)では、11月末現在のETC車載器のセットアップ状況を発表。セットアップ累計で56万台を突破した。

    先頭 << 前 < 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 …230 ・・・> 次 >> 末尾
Page 221 of 237