
フォード『エスケープ』に特別限定車「リミテッド」
フォード・ジャパン・リミテッドは、SUVの『エスケープ』に特別な装備を施した限定車リミテッドを設定して2日から発売した。限定150台。

【写真蔵】モンテカルロラリーを戦うフォード
WRCの開幕戦モンテカルロ・ラリーにて、「フォーカスRS WRC」をドライブするマルコ・マルティンが2位、同じくフランソワ・デュバルが3位でフィニッシュ(25日)。フォードはマニュファクチャラーズ・ポイント首位でシーズンをスタートした。

【WRCラリーモンテカルロ】リザルト---シトロエン好発進
2004年世界ラリー選手権(WRC)第1戦ラリーモンテカルロは、25日最終・第3レグを行ないセバスチャン・ローブ(シトロエン・クサラWRC)がSS=競技区間104.40kmの合計タイム4時間12分03秒0で優勝した

『フォーカス』に高性能モデル「ST170」を追加
フォード・ジャパン・リミテッドは、欧州フォードの特殊車両開発部門TeamRSが開発したハイパフォーマンスカーの『フォーカスST170』を追加して22日から発売開始した。優れたハンドリング性能と高い動力性能が特徴。

フォード『フォーカス』にレザーパッケージ
フォード・ジャパン・リミテッドは、フォーカスシリーズにプレミアム装備を施した限定車「2.0GHIAレザーパッケージ」を設定して22日から発売した。同時に、「GLX」、「GHIA」、「TREND」もボディカラーを見直し同日から発売した。

【デトロイトショー'04続報】新世代フォードの旗頭…『フリースタイル』
フォード初のクロスオーバーSUV、『フリースタイル』が誕生した。この2年ほどで一気にブームとなったクロスオーバーSUVカテゴリー。その定義は様々だが、一般的には「乗用車ベースでオンロード重視イメージの複合デザインSUV」と言われる。

フォード『モンデオ』を一部改良
フォード・ジャパン・リミテッドは、『モンデオ』の内外装及び機能の充実を図って22日から発売した。ヨーロッパカーラインのトップモデルとして「走りの質と高級感」に主眼を置いて商品内容の充実を図った。

【デトロイトショー'04速報】フォード『マスタング』に60年代の香り
新型フォード『マスタング』はマスタングの全盛期、1960年代にタイムスリップしたようだ。70年代初頭、厳しい排ガス規制を受け、コンパクトスポーツカーへと転身したマスタング。

【デトロイトショー'04速報】フォード『ファイブハンドレッド』…マツダとともに
ゴルフバックが8つ(!)入る、5人乗りミッドサイズセダン、フォード『ファイブハンドレッド』の登場。オーソドックスな外観とは裏腹に、インテリアはかなり高級なフィニッシュ。

フォード『GT』、ディーラー間で指名争い
フォードが発表したアメリカンスーパーカー、『GT』の前評判がすごい。今年の生産は3500台限定だが、早くもフォードディーラーの間では「うちにGTを扱わせてくれ」という指名獲得争いが激化しているという。