
【フォード『フィエスタ』日本発表】コンパクトカーの水準を引き上げる!
フォード・ジャパン・リミテッドが、『フィエスタ』を2日発表、同日から発売する。フィエスタは、開発拠点をドイツとイギリスにおく欧州フォードにより、コンパクトカーに求められる性能基準を新たなレベルに引き上げることを目指して開発された。

【クラシックカーライブ2004】スタスキー&ハッチやボンドカー、初代『Z』も
英国ロンドンのアレキサンドラ・パレスにて、去る20日、21日の両日、クラッシックカーの展示会「Classic Car Live 2004」(クラシックカーライブ)が開催された。イギリスでは、クラッシックカーには根強い人気があり、多数の来場者がつめかけていた。

【WRCラリーメキシコ】リザルト---フォードが1-2、群雄割拠の時代か
WRC(世界ラリー選手権)第3戦コロナ・ラリー・メキシコ(ラリーメキシコ)は、14日最終・第3レグを行い、マルコ・マーチン(フォード・フォーカスRS WRC03)がSS=競技区間合計タイム4時間06分46秒2で優勝した。

【ジュネーブモーターショー'04速報】フォードチームRS、『フィエスタ』3車種発表
フォード「チームRS」は、ジュネーブ・ショーにおいて、『フィエスタJWRC』(ジュニア・ワールドラリー・カー)を初公開したほか、『フィエスタST』『フィエスタRSコンセプト』を展示した。

スーパーカー…フォード『GT』、驚異の550HPで販売へ
アメリカ産のスーパーカーとして、いよいよ今年の夏から販売が始まるフォード『GT』。市販モデルのパワーは550HP以上に設定される。

フォード・ジャパン、04年販売は47%増計画
フォード・ジャパン・リミテッドは、2004年の販売計画を発表した。5月にスモールカーの『フィエスタ』を投入するなどして、前年比46.6%増の8500台の販売を目指す。

フォード、アメ車をやめて欧州車になります
フォード・ジャパン・リミテッドは、欧州フォードが開発したモデルを主力車種とする方針を明らかにした。アメリカ車が国内で人気が無いのに比べて、VW(フォルクスワーゲン)やメルセデスベンツなど欧州車は評価が高いのに着目、方針を転換する。

【トロントモーターショー速報】変ぼうするカナダ市場
13日から始まるカナダ、トロントのオートショー(カナダ国際オートショー、22日まで)。まだアメリカで発表されていないモデルをカナダで先行デビュー、というものが見られ、カナダマーケットがアメリカとは違った重要性を持ちつつあることが伺える。

フォード『マスタング』生誕40周年記念特別限定車
フォード・ジャパン・リミテッドは、『マスタング』の生誕40周年を記念して「G-プレミアム」を限定販売すると発表した。5日発売で限定40台。

アメリカ車はパネルカラーにこだわり
アメリカの大手ペイント会社の予測によると、今年も去年に引き続き車のエクステリアカラーの一番人気はシルバーで、やや保守的。しかしインテリアでは各社が様々な工夫を凝らし、「カラフル」度に拍車がかかりそうだ。