ランボルギーニ、デビュー50周年の『エスパーダ』と『イスレロ』をレストア 9月に公開へ
ランボルギーニは7月23日、『エスパーダ』(Lamborghini Espada)と『イスレロ』(Lamborghini Islero)のデビュー50周年を記念して、ランボルギーニ博物館に収蔵する両車をレストアし、実車を9月にイタリアで初公開すると発表した。
ランボルギーニ アヴェンタドール に「SVJ」、高性能仕様のプロトタイプ[動画]
ランボルギーニは7月20日、『アヴェンタドール』の高性能モデル、「SVJ」の開発プロトタイプ車(Lamborghini Aventador SVJ)を公開した。
ランボルギーニ世界販売11%増、新記録 2018年上半期
ランボルギーニは7月13日、2018年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は、上半期の新記録の2327台。前年同期比は11%増と2桁増を達成した。
ランボルギーニが公式スマホ発表、フル充電に35分…中国企業と提携して開発
ランボルギーニは6月26日、中国のスマートフォンメーカー、OPPO社とグローバル規模での戦略的提携を締結した、と発表した。
ランボルギーニ ウルス のペースカー発表…スーパートロフェオ
ランボルギーニは5月22日、新型SUVの『ウルス』(Urus)のペースカーを発表した。
幻ではない…これが新型ランボルギーニ「イオタ」の走りだ![動画]
ランボルギーニのフラッグシップクーペ、『アヴェンタドールSV』後継モデルが、ニュルブルクリンクで高速テストを開始した。
ランボルギーニ マルツァル を知っているか…1967年モナコGPを再現
ランボルギーニは5月14日、コンセプトカーの『マルツァル』(Marzal)がモナコ・ヒストリックGPでデモ走行を行ったと発表した。ドライバーに起用されたのは、モナコ大公のアルベール2世。モナコのGPコースをマルツァルが走るのは51年ぶりだ。
ランボルギーニ ウラカン、ローマ教皇が慈善オークションに…新車価格の4倍で落札
ランボルギーニは、ローマのフランシスコ教皇に寄贈した『ウラカン』のワンオフモデルがチャリティオークションに出品され、71万5000ユーロ(約9380万円)で落札された、と発表した。
【ランボルギーニ ウルス 海外試乗】本物のパフォーマンスを有している、その事実に価値がある…西川淳
ウルスを生産することで、2倍の会社規模になったランボルギーニ。当然、その利益はまだ見ぬ未来のスーパースポーツへと還元されるだろう。そう、ポルシェがそうであったように。
ニュル最速へスタンバイ…ランボルギーニ イオタ 新型、全開シザードアの中に見えたもの
ランボルギーニ『アヴェンタドールSV』後継モデルとなる『アヴェンタドールSV イオタ』または『アヴェンタドール SV J』を、ニュルブルクリンクで再びスクープした。また今回はランボルギーニの代名詞とも言える「シザードア」が全開になる場面の撮影に成功した。
