
メルセデスベンツ Eクラス ディーゼルモデル、燃料漏れでリコール
メルセデス・ベンツ日本は12月13日、『Eクラス』ディーゼルモデル3車種の燃料ホースに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

メルセデスベンツ Eクラスセダン、改良モデル登場は2019年秋!大げさな偽装の中身は…?
メルセデスベンツ『Eクラスセダン』改良新型を、初めてカメラが捉えた。11月に入り「ステーションワゴン」「オールテレーン」そして「クーペ」と立て続けにスクープしていたが、ついにベースモデルの撮影に成功した。

メルセデスベンツ Eクラス、着座検知システムの不具合でリコール
メルセデス・ベンツ日本は11月21日、『Eクラス』6車種の着座検知システムに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

メルセデスベンツ Eクラス、「クーペ」も大刷新へ…新世代マスク採用
メルセデスベンツは、現在ミドルサイズモデル『Eクラス』改良新型の開発を進めているが、先日捉えた「エステート(ステーションワゴン)」、「オールテレーン」に続いて、「クーペ」にも着手したようだ。

メルセデス Eクラス・オールテレーン の顔が変わる!? 改良モデルは2020年に
メルセデスベンツ『Eクラス』の派生モデルとなるクロスオーバー車、『Eクラス・オールテレーン』改良新型をカメラが初めて捉えた。

メルセデスベンツ Eクラス も「プレデター顔」に…改良新型デビューは2019年
メルセデスベンツは欧州で『Eクラス』のPHEVモデルを発表したばかりだが、早くも次期改良モデルの姿を捉えることに成功した。Spyder7編集部がキャッチしたのは『Eクラスワゴン』のプロトタイプだ。

メルセデスベンツ Eクラス PHV、燃費向上とEVモード1.5倍に…欧州で改良新型
メルセデスベンツは10月11日、『Eクラス』(Mercedes-Benz E-Class)のプラグインハイブリッド車(PHV)の改良新型を欧州で発表した。

メルセデスAMG 53シリーズ…上野社長「すべてをハイレベルでバランスさせている」
メルセデス・ベンツ日本は、ハイパフォーマンスブランドであるメルセデスAMGに初めてマイルドハイブリッドシステムを採用した53シリーズを新規設定し、9月6日から受注を開始した。

【メルセデスAMG 53シリーズ】ISGと電動スーパーチャージャー搭載でリニアなレスポンスを実現 1202万円より
メルセデス・ベンツ日本は、メルセデスAMG「53シリーズ」の注文受付を9月6日より開始した。

BE-FIT AM for メルセデスベンツ、デモカー試聴会を開催 9月8・9日
ビーウィズは、純正交換型プレミアムスピーカーキット「BE-FIT AM for メルセデスベンツ」のデモカー試聴会&即日取付イベントを9月8日・9日の2日間、「東京車楽(埼玉県川口市)」にて開催する。