
コンチネンタル、新サイトを立ち上げ…アフターマーケットに特化
コンチネンタル(Continental)は1月21日、自動車のアフターマーケットに特化したポータルサイトを立ち上げると発表した。

スピーカーのない3Dオーディオ、内装素材を振動…コンチネンタルがCES 2020で発表へ
コンチネンタル(Continental)は1月7日(日本時間1月8日未明)、米国ラスベガスで開幕するCES 2020において、スピーカーレスの3Dオーディオ「Ac2ated Sound」を初公開すると発表した。

コンチネンタルの次世代ディスプレイ、メガネなしで3D体験が可能…CES 2020で発表へ
コンチネンタル(Continental)は1月7日(日本時間1月8日未明)、米国ラスベガスで開幕するCES 2020において、次世代の「ナチュラル 3D ディスプレイ」を初公開すると発表した。

自動運転ロボタクシーと歩行者のコミュニケーション、コンチネンタルがシステム発表へ…CES 2020
コンチネンタル(Continental)は、2020年1月に米国ラスベガスで開催されるCES 2020において、自動運転ロボタクシーと歩行者のコミュニケーションシステムを初公開すると発表した。

コンチネンタル、自動運転シャトルの予約システム発表へ…CES 2020
コンチネンタル(Continental)は、2020年1月に米国ラスベガスで開催されるCES 2020において、自動運転シャトル向けの予約システムを初公開すると発表した

コンチネンタル、無人の自動運転ロボタクシー出展へ…CES 2020
コンチネンタル(Continental)は、2020年1月に米国ラスベガスで開催されるCES 2020に、無人の自動運転ロボタクシー、『CUbE』を出展すると発表した。

コンチネンタルが接触センサー新開発、将来の自動運転向け…CES 2020で発表へ
コンチネンタル(Continental)は2020年1月、米国ラスベガスで開催されるCES 2020において、自動車の車体に加わる傷や損傷を検出するための新開発の接触センサーを初公開すると発表した。

コンチネンタル、PHV向け新型AT開発…モーターと一体設計
コンチネンタル(Continental)のパワートレイン部門の「ヴィテスコ・テクノロジーズ」は12月9日、プラグインハイブリッド車(PHV)向けの新型ATを開発した、と発表した。

コンチネンタル、自動運転やコネクトカーに注力…新中期経営計画を発表
コンチネンタル(Continental)は11月20日、今後10年の新中期経営計画の「Transformation 2019-2029」を発表した。

BMWやコンチネンタル、超広帯域無線通信の世界標準確立に向けて協力
BMWグループ、コンチネンタル、NXPなど複数の企業は11月12日、「カー・コネクティビティ・コンソーシアム(CCC)」において、新しい車載UWB(超広帯域無線通信)の活用事例の拡大と世界標準確立に向けて、協力すると発表した。