
コンチネンタルの新世代アンテナ、5G対応---欧州2社が2023年以降に車載化
コンチネンタル(Continental)は7月8日、新世代のインテリジェントアンテナを、欧州の自動車メーカー2社から受注した、と発表した。

コンチネンタルが自動運転を強化、事業部に新トップ 8月1日付けで就任
コンチネンタル(Continental)は8月1日付けで、フランク・ペッツニック氏がADAS(先進運転支援システム)事業部長と、自動運転&安全部門の役員に就任すると発表した。

コンチネンタル、自動運転のAI研究プロジェクト開始…都市の複雑な交通を認識
コンチネンタル (Continental)は7月1日、都市における自動運転のためのAI(人工知能)研究プロジェクトを、欧州の複数の大学と共同で開始した、と発表した。

コンチネンタル、後付け「ターンアシスト」を欧州で発売…トラックの死角を検出
コンチネンタル(Continental)は6月30日、トラックに簡単に後付けできる「ターンアシストシステム」を欧州市場で発売すると発表した。歩行者や自転車を検出して、衝突を回避するレーダーベースの安全システムだ。

コンチネンタルが次世代デジタルキー、「リレーアタック」防止…2021年から新型車に搭載
コンチネンタル(Continental)は6月23日、スマートフォンを使った次世代のデジタルキーを、2021年から生産される新型車に搭載すると発表した。

コンチネンタルとロームが提携、電動車向けパワーエレクトロニクスの開発
コンチネンタル(Continental)のパワートレイン部門のヴィテスコ・テクノロジーズは6月4日、電動車向けパワーエレクトロニクスの開発において、ロームと提携を結ぶと発表した。

コンチネンタルの新世代3Dディスプレイ、2つの賞に輝く…ドイツ
コンチネンタル(Continental)は5月28日、新世代3Dディスプレイの「ナチュラル3Dディスプレイ」が、ドイツで2つの賞を受賞した、と発表した。

パイオニアとコンチネンタル、次世代統合コックピットを共同開発へ
パイオニアと独コンチネンタルは5月26日、今後車両への搭載増加が見込まれる統合コックピット開発における、戦略的パートナーシップの締結に合意したことを発表した。

コンチネンタル、財務基盤を強化…新型コロナによる不確実な経済状況に対応
コンチネンタル(Continental)は5月19日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大による不確実な経済状況に対応するために、財務基盤を強化した、と発表した。

ドアノブを握らずに開ける…コンチネンタルがオープナー開発 新型コロナ対策
コンチネンタル(Continental)は5月14日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大に対する最新の取り組みを発表した。