
BEWITH、メルセデス E/Cクラス専用純正交換型20cmサブウーファーモジュール発売
BEWITH(ビーウィズ)は、「PLUG&PLAY」ブランドの新製品として、メルセデス・ベンツ『Eクラス(213系)』および『Cクラス(205系)』専用の純正交換型20cmサブウーファーモジュールを発売する。発売日は右ハンドル車用が10月14日、左ハンドル車用が11月30日。
![メルセデスベンツ C220d by LEROY 前編…ブラジルではあたりまえ[カーオーディオニューカマー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1675196.jpg)
メルセデスベンツ C220d by LEROY 前編…ブラジルではあたりまえ[カーオーディオニューカマー]
日本以上にオーディオ人気が高いブラジルで育った本広さん、クルマを買ったらオーディオを取り付けるのが当たり前の環境だった。職場の同僚にアドバイスされたユニットの取り付けを愛知県のLEROY(ルロワ)で実施。システム&取り付けの相談が始まった。

メルセデスベンツの「オールテレーン」、Cクラス に初設定…IAAモビリティ2021
◆40mm引き上げられた最低地上高
◆オフロード走行用に2つの「DYNAMIC SELECT」モード
◆傾斜や操舵角などの情報を表示

メルセデスベンツ Cクラス、火災事故12件発生…1万8000台をリコール
メルセデス・ベンツ日本は8月20日、『Cクラス』の4気筒ガソリンエンジン搭載車3車種について、オルタネータを起因とする火災発生のおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

メルセデスベンツ Cクラス 新型に「オールテレーン」、クロスオーバー車が派生…欧州発表
◆オフロードテイストを強調した専用デザイン
◆オフロード走行を支援する情報を表示
◆最新の4MATICと40mm引き上げられた最低地上高

日本導入も? 話題のメルセデスベンツ Cクラス「オールテレーン」、実車をスクープ
メルセデスベンツは先日、ドイツ・ミュンヘンで開催される「IAAモビリティ」にて、新型クロスオーバー『Cクラス オールテレーン』をワールドプレミアすると発表したが、早くもその実車をスクープすることに成功した。

【メルセデスベンツ Cクラス 海外試乗】上がった価格に見合う価値はあるのか?…渡辺慎太郎
数日前にメルセデス『EQS』の試乗記を公開していただいたけれど、実はその試乗会で新型『Cクラス』にも試乗していた。日本のクルマを取り巻く環境や日本人の感心度からすると、おそらく現時点ではまだEVのEQSよりもこの新型Cクラスのほうが興味津々なのではないだろうか。

メルセデスベンツ Cクラス、初の「オールテレーン」発表へ…IAAモビリティ2021
メルセデスベンツは7月29日、ドイツで9月に開催されるIAAモビリティ2021において、『Cクラス・オールテレーン』(Mercedes-Benz C-Class All-Terrain)を初公開すると発表した。

Eクラスに続け!メルセデスベンツ Cクラス についに「オールテレーン」登場へ
欧州車を中心に一定の地位を確立しつつあるのが、ステーションワゴンをベースにSUV要素を加えたクロスオーバーモデルだ。メルセデスベンツは『Eクラス オールテレーン』でこのカテゴリーに参戦しているが、ついに主力モデル『Cクラス』にもオールテレーンが登場する。

メルセデスベンツ「CLEクラス」が新登場!? C/Eクラス、クーペ&カブリオレ消滅の可能性
これまで次期型『Cクラスカブリオレ』と思われていた開発中のモデルに、新たな説が浮上してきた。スクープサイト「Spyder7」が捉えた新情報によると、新車種『CLE』の可能性があるという。