
【F1 アメリカGP】ハミルトンが通算50勝目を達成、ホンダ勢もダブル入賞
2016年のF1第18戦アメリカGPの決勝が23日、サーキット・オブ・ジ・アメリカズで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がポール・トゥ・ウィン。通算50勝目を達成した。

ダイムラー決算、純利益は13%増 第3四半期
ドイツの自動車大手、ダイムラーは10月21日、2016年第3四半期(7~9月)の決算を明らかにした。

メルセデス初のピックアップトラック、シルエットが見えた
ドイツのメルセデスベンツが10月25日、スウェーデンで初公開するブランド初のピックアップトラック。同車の最新予告イメージが配信された。

【F1 アメリカGP】金曜フリー走行はロズベルグがトップ、ホンダ勢も好調
2016年のF1第18戦アメリカGPが21日、テキサス州オースティンにあるサーキット・オブ・ジ・アメリカズで開幕。初日のフリー走行はニコ・ロズベルグ(メルセデス)がトップタイムを記録した。

メルセデス初のピックアップトラック、間もなく初公開へ
メルセデスベンツが現在、開発を進めているブランド初のピックアップトラック。同車の最新コンセプトカーが、間もなく初公開される。

【ロサンゼルスモーターショー16】最強のメルセデス AMG、GT R を北米初公開へ
メルセデスベンツの高性能車部門、メルセデスAMGは11月14日、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー16において、メルセデスAMG『GT R』を北米初公開する。

メルセデス GLC クーペ に最強の「AMG 43」、欧州発売…367hp
メルセデスベンツは10月上旬、『メルセデスAMG GLC 43 4MATICクーペ』を欧州市場で発売した。現地ベース価格は、6万5390ユーロ(約750万円)。

メルセデス、新エンジン工場建設で最終合意…ポーランド初
ドイツの自動車大手、ダイムラーは10月13日、ポーランドにメルセデスベンツ乗用車のエンジン工場を建設することで、最終合意に達したと発表した。

メルセデスベンツの新型連節バス、シターロG を日本導入
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)と独エボバス社は10月13日、新型連節バス、メルセデスベンツ『シターロG』右ハンドル仕様の日本での発売を発表した。

メルセデス世界販売13%増…SUVは3割増 9月
ドイツの自動車大手、ダイムラーは10月7日、メルセデスベンツ乗用車(スマートを含む)の9月世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は22万5273台。前年同月比は13.4%増と、43か月連続で前年実績を上回った。