
【ダイハツ ムーヴ 新型発表】最上級ハイパーを新設定…ダウンサイザー取り込む
ダイハツ工業が12月12日に発売した新型『ムーヴ カスタム』には、新たに最上グレードとしてハイパーが設定された。内外装に専用デザインを施したのが特徴で、営業本部長を務める堀井仁専務執行役員は同グレードの設定でダウンサイザー比率を3割まで高めたいとしている。

【ダイハツ ムーヴ 新型発表】上田執行役員「小型車同様レベルの基本性能を目指した」
ダイハツ工業は12月12日、主力の軽乗用車『ムーヴ』を全面改良し発売した。製品企画を担当する上田亨執行役員は「今回の改良では小型車同様レベルの基本性能を目指した」と語る。

【ダイハツ ムーヴ 新型発表】樹脂外板の採用拡大でデザインの自由度増す
ダイハツ工業が12月12日に発売した新型『ムーヴ』では、バックドアおよびフェンダー部分に樹脂材が採用されている。これはダイハツが近年進めている外板の樹脂化の一環で、これに伴い外観デザインの自由度が大幅に増しているという。

【ダイハツ ムーヴ 新型発表】ブリヂストンの低燃費タイヤ、ECOPIA EP150を装着
ブリヂストンは、ダイハツ工業が12月12日から発売した新型軽乗用車『ムーヴ』『ムーヴカスタム』に、新車装着用タイヤとして「ECOPIA」を納入すると発表した。

【ダイハツ ムーヴ 新型発表】三井社長「軽自動車の本質、本流を追求したベストスモール」
ダイハツ工業は12月12日に主力軽自動車の『ムーヴ』を全面改良して発売した。『コペン』など、今年計画していた新モデル6車種のしんがりとして登場、月間1万2000台の販売を目指す。

【ダイハツ ムーヴ 新型発表】NA・2WD全グレードで31.0km/Lの低燃費実現
ダイハツ工業は、軽乗用車『ムーヴ』をフルモデルチェンジし、12月12日より販売を開始した。

ダイハツ、軽乗用車5モデルに特別仕様車…衝突回避支援システムなどを装備
ダイハツ工業は、軽乗用車5車種に特別仕様車「スマートセレクション」を設定、さらに『ムーヴ』『ムーヴ コンテ』には特別仕様車「VS」グレードを設定し、5月8日から発売する。

いま買うならどの軽?各車比較と商談成功術…「ザ・マイカー」2月号
軽自動車ブームが加熱するなか、今買うべき優れた軽自動車はどれか。今号ではハイトワゴンから『N-WGN』、『ワゴンR』、『ムーヴ』を様々な面から比較する。

【リコール】ダイハツ ムーヴ など76万台、走行不能となるおそれ
ダイハツ工業は12月4日、『ムーヴ』などのCVT(無段変速機)の油圧制御プログラムなどに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【COTY】部門各賞が決定、イノベーション部門は三菱 アウトランダーPHEV
11月23日13:00より最終選考会(開票式)と表彰式がおこなわれている、日本カー・オブ・ザ・イヤー(JCOTY)。選考会の冒頭で部門各賞がまず発表された。受賞車は以下の通り。