ホンダ シビックに関するニュースまとめ一覧(115 ページ目)

関連インデックス
ホンダ(本田技研工業)
【東京オートサロン06】ホンダアクセス、モデューロで3つの提案 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン06】ホンダアクセス、モデューロで3つの提案

ホンダアクセスは、TOKYO AUTO SALON 2006 with NAPAC」に『シビック』『エアウェイブ』『ステップワゴン』のコンセプトモデルを出展、新しい「Honda純正アクセサリー」の方向性を提案する。

シビック ハイブリッド で燃費運転に挑戦! …ニッポンレンタカー 画像
エコカー

シビック ハイブリッド で燃費運転に挑戦! …ニッポンレンタカー

ニッポンレンタカーは、ホンダの新型『シビックハイブリッド』を1都5県の営業所に配備したと発表した。これを機に、23日から来年3月31日まで、「エコに挑戦! シビックハイブリッドでエコ・チャレンジキャペーン」を開催する。

ホンダ シビック がカラー技術賞を受賞 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダ シビック がカラー技術賞を受賞

ホンダは、『シビック』、『シビックハイブリッド』に採用したボディカラーの「スーパープラチナ・メタリック」が「オートカラーアウォード2006」で「オートカラーデザイナーズセレクション技術部門賞」を受賞したと発表した。

人気車種の本当の燃費性能、気になりません? 画像
モータースポーツ/エンタメ

人気車種の本当の燃費性能、気になりません?

ガソリン代を浮かせたいならこのクルマ、人気車種の燃費性能の真実!! 『プリウス』VS『シビックハイブリッド』のハイブリッドカー対決、『ヴィッツRS』VS『スイフトスポーツ』のコンパクトスポーツ対決、『ステップワゴン』VS『セレナ』の売れ筋ミニバン対決の三本勝負。

【COTY】『モータートレンド』誌が シビック を選出 画像
自動車 社会

【COTY】『モータートレンド』誌が シビック を選出

アメリカで最も良く読まれている自動車雑誌、『モータートレンド』誌が好例のカー・オブ・ジ・イヤー(カー・オブ・ザ・イヤー)を発表した。2006年度モデルとして選ばれたのはホンダ『シビック』である。

【RJC】2006年次テクノロジー・オブ・ザ・イヤー 画像
モータースポーツ/エンタメ

【RJC】2006年次テクノロジー・オブ・ザ・イヤー

RJC:日本自動車研究者・ジャーナリスト会議が主催する2006年次RJCテクノロジー・オブ・ザ・イヤーは14日、新型ホンダ『シビックハイブリッド』に搭載のハイブリッドシステム「3ステージi-VTEC+IMA」に決定した。

【COTY】軽量化技術とクルマの楽しさをカタチにしたことが受賞理由 画像
モータースポーツ/エンタメ

【COTY】軽量化技術とクルマの楽しさをカタチにしたことが受賞理由

日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会が主催する第26回2005-2006日本カー・オブ・ザ・イヤーは9日 東京・六本木ヒルズ内で最終選考会を行ない、マツダ『ロードスター』をイヤーカー(大賞)に決定した。また、輸入車の大賞にあたる2005-2006インポート・カー・オブ・ザ・イヤーは、BMW『3シリーズ』が選出された。

日本車は盗難車でも人気、ナンバーワンはホンダ シビック 画像
自動車 ビジネス

日本車は盗難車でも人気、ナンバーワンはホンダ シビック

全米保険犯罪協会がまとめた2004年の盗難車ランキングによると、トップはホンダの1995年型『シビック』だった。2位はトヨタの1989年型『カムリ』、3位がホンダの1991年型『アコード』と、盗難車でも日本車人気が目立った。

【COTY】日本カー・オブ・ザ・イヤー3賞 画像
モータースポーツ/エンタメ

【COTY】日本カー・オブ・ザ・イヤー3賞

日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会が主催する第26回2005-2006日本カー・オブ・ザ・イヤーは9日、「モーストファン」「ベストバリュー」「モーストアドバンスドテクノロジー」の“3賞”を決定した。

【SEMA05】最注目モデルはホンダ シビックSi だ 画像
自動車 ニューモデル

【SEMA05】最注目モデルはホンダ シビックSi だ

アメリカのモータートレンドを占うSEMAショーがラスベガスで開幕した。日系自動車メーカーとして初めて「ビークル・マニュファクチャラー・オブ・ザ・ショー」となったホンダは、会場内に50台以上のホンダ、アキュラのモデルを配置。

    先頭 << 前 < 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 …120 ・・・> 次 >> 末尾
Page 115 of 126