
【ニューヨークモーターショー05】ダッジ チャージャー のポリス仕様
今年、クライスラーが、警察車両市場を本格的に奪還すべく満を持して発表したのが、ニューヨークモーターショーで発表したダッジ『チャージャー』のポリス仕様だ。

【ニューヨークモーターショー05】クライスラーがパトカーに復帰
クライスラーは、ニューヨークオートショー(ニューヨークモーターショー)でダッジ『チャージャー』のポリス仕様を発表。往年は約半数を占めていた警察車両のシェア奪還にかける。

【ニューヨークモーターショー05】ダッジ チャージャー SRT8、どんっ
ダッジから、待ち望まれていた『チャージャーSRT8』バージョンが登場。「HEMI」V8エンジン搭載、425hpというパワフルなセダンだが、丸みを帯びたルーフラインはどこか60年代を思わせるレトロフィットも備えたデザインだ。

“究極の男性”はミスター ダコタ …コンクール
ダッジでは、ミスター・ダコタ、すなわち『ダコタ』のイメージにふさわしい「強く、たくましく、人生をエンジョイできる“究極の男性”を決定するコンクールを開催。優勝者には2005年型ダコタと5人分の「究極のスポーツが楽しめる1日」が贈られる。

【ジュネーブモーターショー05】ダッジは キャリバー で世界展開
ダッジブランドの世界戦略カーとしてジュネーブモーターショーで発表される予定の『キャリバー』は、クロスオーバーを意識したハッチバックで、特にヨーロッパでの販売に力が入ると考えられるモデル。

【シカゴモーターショー05】ダッジは「ニトロ」がキク
クライスラーグループのダッジが、SUVコンセプト『ニトロ』を発表。ジープ『リバティ』をベースとしたモデルで、将来の市販化が明確にされている。

【シカゴモーターショー05】マイバッハより広い後席、ダッジ ラム
ダッジのフルサイズピックアップ『ラム』の追加モデル「メガキャブ」がシカゴショーモーターでベールを脱いだ。後席のレッグルームがクラス最大の44.2インチ(1123mm)。これは、かの『マイバッハ57』を上回る数字だ。

【シカゴモーターショー05】最大級のダッジ ラム 登場
クライスラーのダッジブランドから、これまでのピックアップトラックで最大級の2006年モデルダッジ『ラム・メガキャブエクステンド』が登場。ピックアップでも余裕のある乗り心地と積載量を達成したモデル。2列シートのキャブ部分は6人乗り。

ダッジ チャージャー 1号の入札価格
今年のデトロイトモーターショーで展示されたボディを使い、工場生産の量販モデル第1号となるダッジ『チャージャー』が入札にかけられている。

ダイムラークライスラー、氷点下で燃料電池車試験開始
ダイムラークライスラーは、氷点下での燃料電池車の日常走行テストを開始したと発表した。試験はデトロイトで開始した。寒冷地でも走行できる機能を備えた燃料電池車のメルセデスベンツ『AクラスF-Cell』とダッジ『スプリンター』でテストしている。