
【東京モーターショー07】コンパニオン写真蔵…ダッジ その2
第40回東京モーターショー2007が10月24日 - 11月11日、千葉市の幕張メッセで開催。ショーのテーマは「世界に、未来に、ニュースです」。さあ、ショーの時間だ。

【東京モーターショー07】コンパニオン写真蔵…ダッジ
第40回東京モーターショー2007が10月24日 - 11月11日、千葉市の幕張メッセで開催。ショーのテーマは「世界に、未来に、ニュースです」。さあ、ショーの時間だ。

クライスラーグループが4車種をカットへ
噂となっていたクライスラーグループのラインナップのスリム化だが、来年にダッジ『マグナム』、クライスラー『PTクルーザー』(コンバーチブルのみ)、『パシフィカ』『クロスファイアー』の4車種の生産が打ち切られる。

ダッジ チャージャー と マグナム にSRT8モデル
ユニークなスタイリング、パワフルな走りで人気のダッジ『チャージャー』と『マグナム』のコンビに、08年モデルから「SRT8」バージョンが追加される。

【東京モーターショー07】クライスラー、ユニークなモデルを日本に
クライスラーグループは24日、クライスラー、ジープ、ダッジの各ブランドから1台ずつ、計3台のニューモデルをプレスブリーフィングで披露した(東京モーターショー)。

【東京モーターショー07】ダッジの デーモン コンセプト、日本登場
東京モーターショーで発表されたダッジ『デーモン』コンセプトは、2シーターロードスターというクラシックスポーツカーのプロポーションに、最先端のパフォーマンスとデザインを組み合わせたコンセプトモデルだ。

クライスラー、モデル数カットへ
UAWとの交渉時間切れによるストを6時間で回避したクライスラーグループだが、UAWと妥結に合意するや否や、いくつかのモデルの継続廃止、ひいてはジョブカットに言及した。

ダッジ デュランゴ 08年型 パワフルなエンジンを追加
07年にスタイリングのリニューアルを行ったダッジ『デュランゴ』。08年モデルにはさらにいくつかのオプションが加わったが、注目は3つのガソリンエンジンのチョイスが加わったことだ。

【東京モーターショー07】クライスラー、ジープ、ダッジの出品概要
クライスラーは、「第40回東京モーターショー」のクライスラー、ジープ、ダッジの出品概要を発表した。

クライスラー08、アイデア勝負…ダッジブランドバスケット
クライスラーの「かゆいところに手が届くようなアイデア」は、ピックアップトラックにも見られる。08年モデルのダッジ『ラム1500』のユニークな工夫は、なんとリアシート下に収納されたダッジブランドバスケットにあった。