
【ロサンゼルスモーターショー12】ダッジ チャージャーに「デイトナ」…3年ぶりの復活
クライスラーグループの「ダッジ」ブランドは11月26日、米国で11月28日に開幕するロサンゼルスモーターショー12において、『チャージャー』の「デイトナパッケージ」を初公開すると発表した。

10月のクライスラー米国新車販売、2007年以来の新記録
米国自動車大手、クライスラーグループは11月1日、10月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は12万6185台で、10月としては2007年以来の新記録。前年同月比は10%増で、31か月連続で前年実績を上回った。

【SEMAショー12】ダッジ チャージャーに SRTバイパーのV10移植…640psの怪物セダン
米国の自動車大手、クライスラーグループは10月30日、ラスベガスで開幕するSEMAショー12に、ダッジ『チャージャー』のカスタマイズカー、「Juiced」を出品する。

【IIHS衝突安全】ダッジのアルファロメオセダン、ダート…最高評価
クライスラーグループが、提携関係にあるフィアット傘下のアルファロメオ『ジュリエッタ』の車台をベースに開発した新型コンパクトセダン、『ダート』。同車の高い衝突安全性能が、米国で認定された。

9月のクライスラー米国新車販売、30か月連続で増加
米国自動車大手、クライスラーグループは10月2日、9月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は14万2041台で、9月としては2007年以来の新記録。前年同月比は12%増で、30か月連続で前年実績を上回った。
![【ジャカルタモーターショー12】ジープの多彩なバリエーション訴求…クライスラーブース[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/478114.jpg)
【ジャカルタモーターショー12】ジープの多彩なバリエーション訴求…クライスラーブース[詳細画像]
インドネシアで開催されているジャカルタモーターショー12。クライスラー、ダッジ、ジープの3ブランドを展開するクライスラーは、ジープの多彩なバリエーションの訴求をメインとしたブースを構成した。

8月のクライスラー米国新車販売、2007年以来の新記録
米国自動車大手、クライスラーグループは9月4日、8月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は14万8472台で、8月としては2007年以来の新記録。前年同月比は14%増で、29か月連続で前年実績を上回った。

ダッジ、2012年シーズンをもってNASCAR 撤退
米国で最も人気の高いモータースポーツ、NASCAR。このNASCARから、クライスラーグループのダッジブランドが撤退することが判明した。

米国、乗用車の魅力度調査、日本車の部門別首位なし…JDパワー
米国の民間調査会社、JDパワー&アソシエイツ社は7月25日、「2012年米国自動車商品魅力度(APEAL)調査」の結果を明らかにした。乗用車カテゴリーの魅力度ランキングでは、全11部門中、アウディ、シボレー、ダッジの3ブランドの各2車種が、第1位を獲得した。

6月のクライスラー米国新車販売、20%の伸び
クライスラーグループは3日、6月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は14万4811台で、6月としては、2007年以来の高水準。前年同月比は20%の大幅増で、27か月連続で前年実績を上回った。