ダッジに関するニュースまとめ一覧(16 ページ目)

関連インデックス
ダッジ キャリバー FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ) ラム SRT
7月のクライスラー米国販売、11%増…40か月連続の前年実績超え 画像
自動車 ビジネス

7月のクライスラー米国販売、11%増…40か月連続の前年実績超え

米国自動車大手、クライスラーグループは8月1日、7月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は14万0102台で、7月としては2006年に次ぐ記録。前年同月比は11%増で、40か月連続で前年実績を上回った。

ダッジ、Facebook の「いいね!」が200万人…シボレーとフォードを上回る 画像
自動車 テクノロジー

ダッジ、Facebook の「いいね!」が200万人…シボレーとフォードを上回る

米国の自動車大手、クライスラーグループの「ダッジ」ブランド。同ブランドの公式Facebookページが、偉大な記録を打ち立てた。

クライスラーの主力ミニバン、米国でリコール…反対側のエアバッグが開く恐れ 画像
自動車 テクノロジー

クライスラーの主力ミニバン、米国でリコール…反対側のエアバッグが開く恐れ

米国の自動車大手、クライスラーグループ。同社の主力ミニバンが、米国でリコール(回収・無償修理)を行うことが分かった。

クライスラーグループ、全世界で49万台リコール…アクティブヘッドレストに不具合 画像
自動車 テクノロジー

クライスラーグループ、全世界で49万台リコール…アクティブヘッドレストに不具合

米国の自動車大手、クライスラーグループは7月3日、全世界で販売したおよそ49万台について、リコール(回収・無償修理)を行うと発表した。

6月のクライスラー米国販売、15万台超え…2007年に次ぐ記録 画像
自動車 ビジネス

6月のクライスラー米国販売、15万台超え…2007年に次ぐ記録

米国自動車大手、クライスラーグループは7月2日、6月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は15万6686台で、6月としては2007年に次ぐ記録。前年同月比は8%増で、39か月連続で前年実績を上回った。

5月のクライスラー米国新車販売、11%増…38か月連続の前年超え 画像
自動車 ビジネス

5月のクライスラー米国新車販売、11%増…38か月連続の前年超え

米国自動車大手、クライスラーグループは6月3日、5月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は16万6596台で、5月としては2007年に次ぐ記録。前年同月比は11%増で、38か月連続で前年実績を上回った。

映画『ワイルド・スピードEURO MISSION』、クライスラーグループのダッジとSRTが参画 画像
モータースポーツ/エンタメ

映画『ワイルド・スピードEURO MISSION』、クライスラーグループのダッジとSRTが参画

7月6日に公開される映画『ワイルド・スピード』シリーズ最新作、『ワイルド・スピードEURO MISSION』。(原題『Fast & Furious 6』)。この映画に、クライスラーグループの「ダッジ」と「SRT」の両ブランドが参画している。

4月のクライスラー米国新車販売、15万台超え…2007年に次ぐ記録 画像
自動車 ビジネス

4月のクライスラー米国新車販売、15万台超え…2007年に次ぐ記録

米国自動車大手、クライスラーグループは5月2日、4月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は15万6698台で、4月としては2007年に次ぐ記録。前年同月比は11%増で、37か月連続で前年実績を上回った。

【ニューヨークモーターショー13】SRT、チャージャー392 発表…ダッジ チャージャー をスポーティに演出 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークモーターショー13】SRT、チャージャー392 発表…ダッジ チャージャー をスポーティに演出

クライスラーグループの高性能車開発部門、SRTは3月27日、米国で開幕したニューヨークモーターショー13において、SRT『チャージャー392』を初公開した。

【ニューヨークモーターショー13】ダッジのフルサイズSUV、デュランゴに2014年モデル…全面進化 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークモーターショー13】ダッジのフルサイズSUV、デュランゴに2014年モデル…全面進化

米国で3月27日に開幕したニューヨークモーターショー13。米国の自動車大手、クライスラーグループのダッジブランド・ブースでは、『デュランゴ』の2014年モデルが初公開されている。

    先頭 << 前 < 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 16 of 47