【東京オートサロン15】マツダ ロードスター 新型、日本ショーデビュー[詳細画像]
1月9日に開幕した「東京オートサロン2015」にマツダは、新型『ロードスター』を出展した。新型ロードスターは、2014年9月4日にワールドプレミア。パリモーターショー、ロサンゼルスモーターショーにも出展され、今回、日本でのショーデビューを飾った。
【東京オートサロン15】マツダ CX-3 日本初公開、カスタムモデルも
1月9日、チューニングカーの祭典「東京オートサロン2015」が開幕。マツダブースの目玉は、昨年のロサンゼルスモーターショー14でワールドプレミアされたコンパクトSUV『CX-3』と新型『ロードスター』。発売を間近に控える両車だが、CX-3の公開は日本では今回が初となる。
【東京オートサロン15】マツダ ロードスター 新型、発売は6月ごろに…先行予約も検討
1月9日、チューニングカーの祭典「東京オートサロン2015」が開幕。マツダのプレスカンファレンスにおいて常務執行役員 毛籠勝弘氏は、新型『ロードスター』を2015年6月ごろに発売することを明らかにした。
【まとめ】マツダ ロードスター 新型…入魂の4代目、パワートレイン・重量はどうなる?
マツダは9月4日、4代目となる新型『ロードスター』のワールドプレミアを、日本、米国、スペインで同時に行なった。
【東京オートサロン15】マツダ CX-3、はやくもカスタムカーが登場…新型 ロードスター など13台出品
マツダは、2015年1月9日から11日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2015 with NAPAC」に、コンパクトSUV『CX-3』と新型『ロードスター』を参考出品する。
マツダ ロードスター 新型、最新映像…「人馬一体」を継承[動画]
マツダの新型スポーツカー、『ロードスター』。同車の最新映像が、ネット上で公開されている。
【ロサンゼルスモーターショー14】マツダ ロードスター新型、2.0L直4エンジン搭載の北米仕様[詳細画像]
マツダは、米国カリフォルニアで開催されたロサンゼルスモーターショー14で、新型『MX-5』(日本名:新型『ロードスター』)を出展。マツダのSKYACTIV技術とデザインテーマ「魂動」を全面採用し、ボディサイズはモデル史上最もコンパクトに仕上げられている。
マツダ ロードスター 新型に新開発のバイオエンジニアリングプラスチックを採用
マツダは12月10日、三菱化学と共同で、自動車の外装意匠部品として使用可能なバイオエンジニアリングプラスチックを開発したと発表した。
マツダ ロードスター 新型、北米ワンメークレース参戦マシン[写真蔵]
アメリカ・ラスベガスで開催された今年のSEMAショー14の会場で、マツダは新型『MX-5』(日本名:ロードスター)のワンメークレース「グローバルMX-5カップ」の参戦マシンを公開した。シリーズは2016年から開催予定。
マツダ ロードスター 新型、日本仕様とアメリカ仕様はどこが違う?[写真蔵]
9月4日に、東京/モントレー(米国)/バルセロナ(スペイン)の3か所で披露された新型マツダ『ロードスター』。その米国版(米国名:MX-5)の写真を入手したのでお届けする。
