
【インタビュー】マツダ ロードスターRF、山本主査「とにかく美しさを感じるボディーに」
先日開催されたニューヨークモーターショー16で、マツダが世界初公開した『MX-5』(日本名ロードスター)のリトラクタブルハードトップ(RHT)モデル、『MX-5 RF』(ロードスターRF)に、世界中のスポーツカーファンから熱い視線が注がれている。

マツダ ロードスター、累計生産100万台を達成…初代生産開始から27年
マツダは、『ロードスター(海外名:MX-5)』の累計生産台数が4月22日に100万台に達したことを発表した。1989年4月の初代モデルの生産開始以来、27年での達成となる。

マツダ ロードスター RF に見るデザイナーとエンジニアの“野心”
2016年のニューヨークモーターショーに足を運んだ理由のひとつが、マツダが『MX-5(日本名:ロードスター)』に追加設定を予定する、リトラクタブル・ハードトップ(RHT)仕様の世界初公開だった。

【モータースポーツジャパン16】参加することが面白い… デミオ と ロードスター 、競技仕様車の魅力
マツダは「参加型モータースポーツを応援する」自動車メーカーとして、会場ブースでは『デミオ 15MB』のラリー仕様車、MX-5カップ仕様のレースカーを展示していた。

【モータースポーツジャパン16】マツダの女性レーサー育成プロジェクト、2期生9名がお披露目
16日、モータースポーツジャパンのマツダブースでは、昨年に引き続き「マツダ・ウイメン イン モータースポーツ プロジェクト 2016」の2期生となる候補生9名がお披露目された。

オートエクゼ、新型 ロードスター 用スポーツダンパーを追加設定
オートエクゼは、「スポーツダンパー」にマツダ新型『ロードスター』(ND5RC)用を追加設定し、販売を開始する。

ロードスター・パーティレースIII、推奨オイルをGulfに決定
ロードスター・パーティレースIIIは、エンジンオイル「Gulf ARROW GT30 0W-30」とギヤーオイル「Gulf PRO GUARD Gear Oil 75W-90」を推奨オイルとすることを決定した。

マツダ米国販売、27%減の2.3万台…ロードスター は2倍 3 月
マツダの米国法人、北米マツダは4月1日、3月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は2万3396台。前年同月比は27.2%減と、3か月連続で前年実績を下回った。

【リコール】マツダ デミオ など、DC-DCコンバータ不具合で火災に至るおそれ
マツダは4月7日、『デミオ』などのDC-DCコンバータに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ミスター・ルマンのTeam TERRAMOS、若手育成に注力…2016年体制
ルマン24時間レースの日本人最多出場記録を誇る寺田陽次郎氏が4日、都内で自身が率いる「Team TERAMMOS」の体制発表会を行い、今年も3名の若手ドライバーを起用し育成していくことを明らかにした。