【スカイライン50周年】日産が記念イベントを開催
日産自動車は24日、『スカイライン』が、今年で生誕50周年ということで、東京六本木の東京ミッドタウンにて、記念イベント「グランドツーリング--レジェンド&フューチャー--」を開催した。
【ニューヨークモーターショー07】G37/スカイライン クーペに誘惑される
ニューヨークモーターショーで日産が発表したインフィニティ『G37』クーペを担当したプロダクトチーフデザイナーの長谷川浩氏によると、デザインではセダクティブな(=誘惑的な)躍動感』に磨きを掛けたとのことだ。
【ニューヨークモーターショー07】G37/スカイライン クーペの“踊る光”
ニューヨークモーターショーで日産が発表したインフィニティ『G37』クーペのデザイン面での特徴について、長野宏司プロジェクト・デザイン・ディレクターは、「光が“踊る”」と表現する。
【ニューヨークモーターショー07】G37/スカイライン クーペ…プラス200cc
ニューヨークモーターショーで日産が発表したインフィニティ『G37』クーペは「VQ37VHR」を搭載している。セダンより200ccの排気量アップだが、商品企画室の大澤辰夫氏は、「排気量アップよりも、VVELを積んだことにこそ意味がある」という。
【ニューヨークモーターショー07】G37/スカイライン クーペ、日本登場は秋
ニューヨークオートショー(ニューヨークモーターショー)で日産のインフィニティ・ブランドから『G37』クーペがお披露目された。ラインナップは、ベース、「Journey」、「スポーツ」の3グレード。
【ニューヨークモーターショー07】G37/スカイライン クーペ、VVEL採用
ニューヨークオートショー(ニューヨークモーターショー)でお披露目されたインフィニティ『G37』クーペのエンジンは、「VVEL」(バリアブル・バルブ・イベント・アンド・リフト)をはじめて採用した「VQ37VHR」を搭載している。
ライバル動向…日産 スカイライン クーペ新型先行発表
ニューヨークモーターショーでお披露目となったインフィニティ『G37』クーペ(次期日産『スカイラインクーペ』)。市場デビューは今秋だが、現行モデルの中古車相場に早くも動向が見られるようだから、今こそ売りのチャンス。
日産、カラーセッション にスカイライン と アメニオ を出展
日産自動車は、12日から14日まで、東京ビッグサイトで行われるカラーデザインをテーマとした見本市「カラーセッション2007」に出展すると発表した。
実も華もある! スカイラインのクーぺコンバーチブル
2007年のニューヨークモーターショーの内緒話として、『スカイライン・クーぺ・コンバーチブル』の情報が。プリンス時代から半世紀を経て、果たして復活なるか!?
【ソウルモーターショー07】インフィニティ G37、アジア初公開
ブースは小規模ながら、集めた報道陣の人数は凄かったのが韓国日産のブース。インフィニティ『G37』はワールドプレミアこそ逃したものの、ニューヨークでの公開からわずか8時間後にアジア地域では初披露となった。
