
「プレミアムセダン展」日産本社ギャラリーで 7月16日まで
日産自動車は、6月3日より7月16日まで、日産グローバル本社ギャラリーで「プレミアムセダン」展示イベントを開催する。

【日産 スカイライン 200GT-t 発表】専用のBOSEサウンドを試す…世界初の音響技術「AST」とは
インフィニティのバッヂを付けた『スカイライン』。当初は3.5リットルエンジンを組み合わせるハイブリッド車のみだったが、先日、2リットルターボ車が追加されたことで注目度は一段と高まった。

【スカイライン 200GT-t 発表】時代を見続けるセダン…開発者が語るスカイラインへの思い
日産自動車は、2リットル4気筒ターボエンジンを搭載した『スカイライン 200GT-t』を6月5日より発売する。発表会では、同車チーフ・ビークル・エンジニアの長谷川聡氏が開発の思いを語った。
![【日産 スカイライン 200GT-t発表】歴代スカイラインが一堂に会した歴史絵巻[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/700773.jpg)
【日産 スカイライン 200GT-t発表】歴代スカイラインが一堂に会した歴史絵巻[写真蔵]
新しい、『スカイライン200GT-t』の発表会場には、過去12世代のスカイラインすべてが顔を揃えていた。これほど長い歴史を途絶えることなく紡いできた日本車も珍しい。
![【日産 スカイライン 200GT-t 発表】ダウンサイジングターボ追加、欧州勢に肩並べる[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/700555.jpg)
【日産 スカイライン 200GT-t 発表】ダウンサイジングターボ追加、欧州勢に肩並べる[写真蔵]
日産自動車は、ダイムラー製次世代ターボエンジンを搭載した『スカイライン 200GT-t』を6月5日より発売する。価格は383万4000円~456万8400円。

【日産 スカイライン 200GT-t 発表】価格の差はエンジン性能の差
日産自動車は『スカイライン』に2リットル4気筒ターボモデルを追加し、6月5日より発売する。これにより、6気筒ハイブリッドと2つのラインナップとなる。

【日産 スカイライン 200GT-t 発表】4気筒導入はプレミアムセグメントの動向に合わせて
日産自動車は、6月5日より2リットルターボエンジンを搭載した、『スカイライン 200GT-t』の販売を開始する。

【日産 スカイライン 200GT-t 発表】片桐副社長「輸入車の購入検討者にアピール」
日産自動車が5月26日、ダイムラー製2リットル4気筒ターボエンジンを搭載した新型『スカイライン 200GT-t』を発表した。片桐隆夫副社長は同日開いた発表会で「全世界の市場のプレミアムセグメントのど真ん中に投入するモデル」と述べた。

【スカイライン200GT-t発表】ステア・バイ・ワイヤを採用しなかった理由とは?
ダイムラー製4気筒ターボを搭載したスカイラインが追加された。しかし、そこにはスカイライン自慢の世界初のステアリング・システムが採用されていなかった。その理由に、新型モデルの狙いがあった。

【日産 スカイライン 200GT-t 発表】西川CCO「商品の魅力を増すうえで有効」
日産自動車が5月26日に発表した新型『スカイライン 200GT-t』にはダイムラー製2リットル4気筒ターボエンジンが搭載されている。西川廣人CCOは「今回ダイムラーとの協業の中で、こういう形でエンジンを出せたというのは非常に大きい」と語る。