
【ホンダ フィットHV 燃費レポート】インサイトより上? リッター27.5km
ハイブリッドモデル追加、またエンジン、シャーシ各部にも手が入るなど、大規模なマイナーチェンジが施されたコンパクトカー、ホンダ『フィット』。その新型に早速試乗し、燃費チェックをしてみた。

【ホンダ フィット 一部改良】無限、専用パーツ80点以上を設定
ホンダ車専用パーツの開発・販売をおこなう無限は、8日にマイナーチェンジを実施した『フィット』向けに専用パーツを設定し販売を開始した。その点数は80点以上にものぼる。

【ホンダ フィット 一部改良】3種の神器でわかりやすくスポーティ…RS
ホンダ『フィット』がマイナーチェンジした。今回のマイナーチェンジに際し、フィットの魅力をより広げるために、多彩に、明確に、個性を強化したという。その中で「RSグレード」はスポーティさを分かりやすく前面に押し出したといえるだろう。

【ホンダ フィット 一部改良】“瞬間認知、簡単操作” は実体験から
8日にマイナーチェンジを発表したホンダ『フィット』。インテリアで大きく変わったポイントは、「資質の進化。さらに使いやすくというところを今回徹底的にやりました」と話すのは本田技術研究所四輪開発センターデザイン開発室第1ブロックの野澤義雄さん。

【ホンダ フィット 一部改良】初代 シビックRS を意識した
マイナーチェンジしたホンダ『フィット』には、継続して「RS」というスポーティなグレードがある。今回のマイナーチェンジではハイブリッドに目が行きがちだが、実はこの「RS」にもかなり力を入れたことが伺えるのだ。

【パリモーターショー10】ホンダ スタンド詳細画像…自己評価より人気
ホンダはパリモーターショーで『フィットハイブリッド』を初公開した。日本での発表より早い。

【ホンダ フィット 一部改良】グレードごとのキャラクター作り
ホンダの基幹車種である『フィット』がマイナーチェンジした。特に今回はグレードごとの個性を明確化したことが特徴のひとつとして挙げられる。

ホンダ フィット にワゴン登場の情報 2011年初春か
トヨタ『プリウス』にミニバン派生車が用意されていることが明らかになったが、ホンダの『フィット』にもワゴン派生車が用意されているという。ホンダのコンパクトワゴン『エアウェイブ』はすでに生産を終了しているようだ。

【ホンダ フィット 一部改良】6速MTの「RS」はエコスポーツ?
ホンダが8日に発表した『フィット』の一部変更では、ハイブリッドを含め3つの個性をアピールする。中でも「RS」はよりスポーティさを強調したモデルになっている。

【ホンダ フィットHV 発表】スモールカーにちょっと足して買えるHV
『フィットハイブリッド』の開発責任者である本田技術研究所の人見康平氏は、「フィットの良さを最も引き出すのがこのクルマ。燃費競争でプリウスに勝つというのではなく、スモールカーを買うのと同じように、ちょっとお金を足せば買えるクルマにしたかった」と語る。