スバル インプレッサに関するニュースまとめ一覧(89 ページ目)

関連インデックス
SUBARU スバル(コーポレート、企業動向) スバル(ブランド、自動車) スバルWRC STI スバルテクニカインターナショナル
【東京オートサロン'04続報】インテリアの質感を磨いたSTI『インプレッサ』 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン'04続報】インテリアの質感を磨いたSTI『インプレッサ』

東京オートサロン(9−11日、幕張メッセ)には3台のSTIカスタムが出展された。シルバーに塗装された『インプレッサ produced by STI』は、多数の出品車の中に埋もれず、特別なクルマとしての存在をアピールしていた。

【東京オートサロン'04続報】大人のマシン『インプレッサ・アステローペ』 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン'04続報】大人のマシン『インプレッサ・アステローペ』

スバルカスタマイズ工房がカスタムを手がけたスバル『インプレッサ・アステローペ』は、チューンナップよりドレスアップ、サーキットよりストリートに商品企画の重心を置き、従来より上の世代のユーザーをターゲットとした1台だ。

【LAオートショー'04速報】サーブ『9-2X』---インプレッサWRX兄弟 画像
自動車 ニューモデル

【LAオートショー'04速報】サーブ『9-2X』---インプレッサWRX兄弟

2万5000ドル(約270万円)で買えるサーブが登場した。『9-3』、『9-5』より少し小ぶりなスポーティワゴンスタイルの『9-2X』だ。「ナイン・ツー・X」と発音する。

【スバルWRC】ヒルボネン、インプレッサ初走行 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スバルWRC】ヒルボネン、インプレッサ初走行

先日スバルワールドラリーチーム(SWRT)と契約を結んだ23才のドライバー、ミッコ・ヒルボネンが、19日、初めて「インプレッサWRC2003」のステアリングを握ってテスト走行。直感的ともいえる才能を披露した。

富士重、スバル2車種に創立50周年記念特別仕様車 画像
自動車 ニューモデル

富士重、スバル2車種に創立50周年記念特別仕様車

富士重工業は22日、同社の創立50周年を記念し、装備を充実し、お買い得価格を設定した特別仕様車スバル『レガシィ/インプレッサ50thアニバーサリー』を発売した。

スバル『インプレッサ』---WRCドライバーズチャンピオン記念特別仕様車 画像
自動車 ニューモデル

スバル『インプレッサ』---WRCドライバーズチャンピオン記念特別仕様車

富士重工業は22日、2003年WRC(世界ラリー選手権)でドライバーズチャンピオンを獲得したのを記念し、特別仕様車スバル『インプレッサ2003V-リミテッド』を発売した。

【LAオートショー'04出品車】スバル派生のサーブ『9-2X』…価格 画像
自動車 ニューモデル

【LAオートショー'04出品車】スバル派生のサーブ『9-2X』…価格

サーブでは、スバル『インプレッサ』とプラットフォームはじめ設計を共有する新型『9-2X』ターボワゴンを、ロサンゼルスオートショーで発表する。

【SEMA】スバルは2.5リットル『インプレッサWRX』などSTiを積極展開 画像
自動車 ニューモデル

【SEMA】スバルは2.5リットル『インプレッサWRX』などSTiを積極展開

『インプレッサWRX』を主力とするスバルは、US専用の2.5リットル搭載「STi」仕様で三菱『ランエボ』に対抗。STiについて、SPT販路の中でより積極的なセールス攻勢をかけるとの発表があった。

【東京ショー2003速報】日本アルペンラリー2連覇、新井敏弘が『インプレッサ』を語る 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2003速報】日本アルペンラリー2連覇、新井敏弘が『インプレッサ』を語る

ラリーファンにとって、スバルブースは今回のモーターショーの目玉である。『インプレッサWRX』を駆って日本アルペンラリーを連覇、WRCにもグループNで参戦している国内有数のラリードライバー、新井敏弘がスバルブースに現われ、ラリーのオンボードカメラ映像を交えてドライビングを語るという。

スバル『インプレッサ』のセダンに1.5リットル車追加 画像
自動車 ニューモデル

スバル『インプレッサ』のセダンに1.5リットル車追加

富士重工業は3日、スバル『インプレッサ』のセダンに、1.5リットル車「15i」を追加し発売する、と発表した。同時に、スポーツワゴン、セダンの装備を一部改良し、商品力を高めた。

    先頭 << 前 < 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 …90 ・・・> 次
Page 89 of 92