人とくるまのテクノロジー展に関するニュースまとめ一覧(65 ページ目)

関連インデックス
人とくるまのテクノロジー展 2024 人とくるまのテクノロジー展 2023 JSAE 自動車技術会 ジャパンモビリティショー 東京モーターショー
【人とくるまのテクノロジー 16 名古屋】306社・593小間が出展…6月29日-7月3日 画像
自動車 ニューモデル

【人とくるまのテクノロジー 16 名古屋】306社・593小間が出展…6月29日-7月3日

自動車技術会は、6月29日~7月1日の3日間、愛知県名古屋市のポートメッセなごやで、「自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2016名古屋」を開催すると発表した。

【インタビュー】ZF ハンス=ヨルグ・ドミアンVP 「TRWとのシナジーは無限大」 日本市場の展開にも注力 画像
自動車 テクノロジー

【インタビュー】ZF ハンス=ヨルグ・ドミアンVP 「TRWとのシナジーは無限大」 日本市場の展開にも注力PR

自動車テクノロジーの進化において今後重要視される「自動運転」はメーカーだけでなくサプライヤーも熱い視線を注いでいる。TRWの買収でも大きな話題を集めたZFのVPハンス=ヨルグ・ドミアン氏に、今後の展開や日本市場についてインタビューをした。

【人とくるまのテクノロジー16】3日間合計の来場者数8万7375人 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー16】3日間合計の来場者数8万7375人

自動車技術会は、5月25日~27日の3日間、神奈川県横浜市のパシフィコ横浜で開催した「2016年春季大会<人とくるまのテクノロジー展・学術講演会>」の概要を発表した。

【人とくるまのテクノロジー16】48Vシステムに第3のデバイスを追加した次世代ディーゼル 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー16】48Vシステムに第3のデバイスを追加した次世代ディーゼル

ISG(発電機一体型スターター)の電圧を高めて効率を高める48Vシステムのマイルドハイブリッドは欧州メーカーを中心に導入のための開発が進められているが、今回の人とくるまのテクノロジー展では、さらに発展したシステムが見受けられた。

【人とくるまのテクノロジー16】「意識のバリアフリーを」パーソナルモビリティの可能性について活発な議論 画像
自動車 ニューモデル

【人とくるまのテクノロジー16】「意識のバリアフリーを」パーソナルモビリティの可能性について活発な議論

5月25~27日に開催された「人とくるまのテクノロジー展2016横浜」。主催の自動車技術会は展示会と同時に春季大会を開催し、さまざまな会議や講演もおこなわれた。そのなかでパーソナルモビリティに焦点を当てたフォーラムも開催されている。

【人とくるまのテクノロジー16】電動スーパーチャージャーと、スマホで操作できるワイパーに注目…ヴァレオ 画像
自動車 テクノロジー

【人とくるまのテクノロジー16】電動スーパーチャージャーと、スマホで操作できるワイパーに注目…ヴァレオ

自動車部品サプライヤー大手の「ヴァレオ」は、5月25~27日までパシフィコ横浜で開催された「人とくるまのテクノロジー展 2016 」に出展した。その中で注目したのが電動スーパーチャージャーと、遠隔操作で霜取り・虫汚れ除去ができるワイパーシステムだ。

【人とくるまのテクノロジー16】ハブステア採用の電動スーパーバイク、2017年に発売か…サイエッタ 画像
モーターサイクル

【人とくるまのテクノロジー16】ハブステア採用の電動スーパーバイク、2017年に発売か…サイエッタ

今年も「人とくるまのテクノロジー展」英国パビリオンはユニークな展示が色々あった。中でも、一番の存在感を放っていたのは黒いモーターサイクルだろう。

【人とくるまのテクノロジー16】ラジオのデジタル化なるか…DTS、北米で人気の HD Radio 出展 画像
自動車 テクノロジー

【人とくるまのテクノロジー16】ラジオのデジタル化なるか…DTS、北米で人気の HD Radio 出展

クルマ関連の出展がほとんどの「人とくるまのテクノロジー展」で、映画やテレビ放送などで広く使われるデジタル音声圧縮技術を開発した「DTS」他が出展。臨場感溢れるサラウンドサウンドを再生する「Neural:X」、昨年傘下に収めた「HD Radio」に関する出展も行った。

【人とくるまのテクノロジー16】ジャガー、ランドローバーに搭載予定の新デフケースを展示…リカルド 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー16】ジャガー、ランドローバーに搭載予定の新デフケースを展示…リカルド

英国の先行開発エンジニアリング企業、リカルド社。近年は自動車メーカーへの技術開発受託以外に、マクラーレンの市販車用エンジンの生産までも請け負うなど、幅広い活躍を見せているところだ。

【人とくるまのテクノロジー16】圧電センサーを参考出品、車載シートへの導入目指す…積水化学工業 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー16】圧電センサーを参考出品、車載シートへの導入目指す…積水化学工業

将来、車のシートが大きく変わるかもしれない。そんなことを予感させるのが、積水化学工業が参考出品した圧電センサーだ。シートに座るだけでその日の体調がわかるようになるそうだ。

    先頭 << 前 < 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 65 of 104