![3.16 JRダイヤ改正…東海・西日本・九州エリアの新幹線[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/523654.jpg)
鉄道
3.16 JRダイヤ改正…東海・西日本・九州エリアの新幹線[写真蔵]
3月16日に実施されるJRダイヤ改正。東海・西日本・九州エリアの新幹線では、新大阪駅27番線の供用開始や、広島始終着の山陽・九州新幹線直通「さくら」新設などが実施されるほか、同改正に先行して2月8日からN700Aがデビューする。

鉄道
えちぜん鉄道、7年ぶりの新規車両が2月デビュー
国土交通省中部運輸局はこのほど、2月以降に導入される管内の新規車両を発表した。福井県のえちぜん鉄道では、7年ぶりの新規導入車両となる7000形が営業運転を開始する。

鉄道
JR東海、東海道新幹線のぞみを9本臨時運転…2月8~15日
JR東海は、2月8日から2月15日までの期間、東京~大阪間の東海道新幹線に臨時「のぞみ」号を9本追加運転すると発表した。

鉄道
JR東海の第3四半期決算、観光利用が好調で大幅増益
JR東海が発表した2012年4月〜12月(第3四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比15.8%増の3716億円と増益となった。

鉄道
JR東海、東海道新幹線の土木構造物の大規模改修時期を5年前倒し
JR東海は、東海道新幹線の土木構造物の大規模改修を従来計画より5年前倒しし、2013年から実施すると発表した。

鉄道
JR東海、リニア・鉄道館で955形式新幹線試験電車を特別公開…2月1日~25日
JR東海は、「リニア・鉄道館」で2月1日~2月25日まで、鉄道の高速化に大きな役割を果たした「955形式新幹線試験電車」(300X)の車内を特別公開すると発表した。

鉄道
JR東海、春期間中の臨時列車を決定…GW期間中の新幹線は3%増
JR東海は、春の期間中(3月1日~6月30日)に運転する臨時列車を決定した。

鉄道
JR東海、新幹線三島車両所のコンクリート片が落下
JR東海は、静岡県駿東郡長泉町下土狩大畑にある東海道新幹線三島車両所に隣接する道路脇に、コンクリート片が落下しているのを沿線住民が1月15日朝に発見したと発表した。

鉄道
JR東海の年末年始利用状況、新幹線は2%増と順調
JR東海は、年末年始期間の利用状況を発表した。

鉄道
JR東海、正月3が日の利用状況1%減…初詣は伊勢神宮が好調
JR東海は、正月3が日の利用状況を発表した。