
米モータートレンド、ボルボ XC90 をSUVオブザイヤーに…ムラーノ 抑える
米国の有力自動車メディア、『モータートレンド』は11月16日、「2016 SUV オブザイヤー」を、新型ボルボ『XC90』に授与すると発表した。
![ボルボ V40 T5 Rデザイン カーボン・エディション…限定88台の北欧製ホットハッチ[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/977949.jpg)
ボルボ V40 T5 Rデザイン カーボン・エディション…限定88台の北欧製ホットハッチ[写真蔵]
ボルボ・カー・ジャパンは、エントリー車となるハッチバック『V40』にスポーティな装備を追加した限定車『V40 T5 Rデザイン カーボン・エディション』を発売。カーボンファイバーを多用し、最上級モデル「T5 Rデザイン」のスポーツ性をさらに洗練させたモデルに仕上がった。

ボルボ、限定スポーツモデルが続々…最後の直6エンジン搭載車は残り約20台
「ボルボ」と言えば高い安全性や、北欧テイストあふれるデザインなど「スマート」なイメージが強いブランドとして知られるが、レース技術に直結した本格派スポーツモデルもラインナップするのは意外と知られていないかもしれない。

ボルボ、関西初の認定中古車専売拠点を伊丹に開設
ボルボ・カー・ジャパンと正規販売店契約を結ぶ伊丹産業カーズは、関西初の認定中古車専売拠点「ボルボセレクト伊丹 アプルーブドカーセンター」を開設し、11月13日より営業を開始する。

【ボルボ V40 限定車 試乗】走り屋仕様、超お買い得の「カーボン・エディション」…中村孝仁
かつてボルボは、ボーリングカーと揶揄されたことがある。ボーリングカーとは退屈なクルマという意味。走りが退屈だということであるが、今やそれは完全に過去のもの。きびきびとした走りはCセグメントFWD車の中でもベストな1台だ。

ボルボ世界販売、12.6%増の4.5万台…XC90 が7.7倍 10月
スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは11月3日、10月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は4万5801台。前年同月比は12.6%増と、5か月連続で前年実績を上回った。

【ロサンゼルスモーターショー15】ボルボ、謎のコンセプトカー初公開へ…キーワードは「タイムマシン」
スウェーデンのボルボカーズは10月下旬、米国で11月17日に開幕するロサンゼルスモーターショー15において、新たなコンセプトカーを初公開すると発表した。

ボルボ最小SUVの存在をスクープ!「XC40」登場か
ボルボの最小クロスオーバーSUVとなる、『XC40』のプロトタイプを初めて捕捉、現在のラインナップでは『XC60』の下に位置するモデルとなる。

ボルボ、対カンガルー衝突回避システムの開発を豪州で開始…世界初
ボルボは、世界初となる対カンガルー衝突回避システムの開発をオーストラリアで開始した。

【ボルボ V60 クロスカントリー 試乗】意外なハンドリングマシンに仕上がった足回り…中村孝仁
『V40クロスカントリー』に続き、ボルボは『V60』にも『V60クロスカントリー』を設定した。XCで始まるモデルに対し、クロスカントリーと名付けられたモデルは、ワゴンをベースにして車高を上げたモデルと分けている。