
日野、生産 販売 輸出がマイナス…8月実績
日野自動車が発表した8月の生産・販売・輸出実績によると、国内生産は前年同月比3.0%減の7928台と前年同月を下回った。

日野スカニアのトラクターをフルモデルチェンジ
日野自動車は、スウェーデン・スカニア社の大型セミトラクターのOEM供給車「日野スカニア」シリーズをフルモデルチェンジし、新短期排出ガス規制および超低PM排出ディーゼル車認定制度85%低減レベル(4ツ星)適合車として21日から発売開始した。

日野、大阪、福岡、札幌の証券取引所の上場から撤退
日野自動車は、20日開催の取締役会で大阪、福岡、札幌の各証券取引所に上場している同社の普通株式について上場廃止の申請を行うことを決議したと発表した。

日野、アジア最大の旅行関連イベントに新型『セレガ』出展
日野自動車は、アジア最大規模の旅行関連イベント「JATA世界旅行博2005(旅行博)」に、15年ぶりにフルモデルチェンジした大型観光バス『セレガ』を出展すると発表した。このイベントへのバス車両の出展は初めて。

【改善対策】いすず エルフ、日野 レンジャーなどドア落下
北村製作所は、いすゞ『エルフ』、日野『レンジャー』などバン型架装車両10車種の後部はね上げドアに不具合があるとして、改善対策を届け出た。対象は98年7月から05年3月までに生産した222台。

日野、国内生産、国内販売、輸出が順調…7月実績
日野自動車が発表した7月の生産・国内販売・輸出実績によると、国内生産は前年同月比1.8%増の8959台となり、前年同月を上回った。

【株価】平均株価は4年2カ月ぶりの高値水準に、自動車株はまちまち
海外投資家の買い、国内景気回復に対する期待を背景に、全体相場は反発。平均株価は4年2カ月ぶりの高値水準に上げた。幅広い銘柄が買われたが、自動車株は高安まちまち。

日野自動車 セレガ を15年ぶりにフルモデルチェンジ
日野自動車は、大型観光バスを15年ぶりにフルモデルチェンジし、新長期排出ガス規制に適合させ、『セレガ』として22日から発売した。今回は「スーパーハイデッカ」と「ハイデッカ」の2シリーズを発売する。

日野、国内は順調…05年上半期実績
日野自動車が発表した2005年上半期の国内生産・販売・輸出実績によると、国内生産は前年同期比0.8%増の4万5601台となり、微増ながら6年連続で前年同期を上回った。

アイドリングストップしながら冷暖房…日野と東京電力が実験
日野自動車と東京電力は、長時間エンジンをかけたまま待機する機会の多いトラックの冷暖房に、外部から直接電力供給を行うことでアイドリングストップを推進し、環境負荷の低減を図る「外部電源式アイドリングストップ冷暖房システム」を開発した。