
フェラーリの歴史から姿を消したミハエル・シューマッハ
去る2010年4月1日木曜日、マレーシア・クアラルンプールのフェラーリ・ショールームには300名を超える招待客で溢れていた。その主役はマラネロが生んだ新たな主力車種、フェラーリ『458イタリア』。

フェラーリ最速のロードカー、599GTO 誕生
フェラーリは8日、『599GTO』の概要を明らかにした。レース専用車『599XX』のロードゴーイングバージョンで、6.0リットルV型12気筒エンジン(670ps)を搭載。0-100km/h加速は3.35秒、最高速は335km/h超と、歴代フェラーリ市販車として、最速のパフォーマンスを誇る。

フェラーリ新ディーラー…急激な拡販は狙わない
フェラーリの国内販売に新規参入するディーラーのロッソ・スクーデリア、これまで「日本総代理店」となっていたコーンズと、ディーラーのキャラクターに違いはあるのであろうか?

フェラーリ新ディーラー…顧客との接点は広く
27日、ファラーリのショールームが南青山にグランドオープンする。「フェラーリと聞くと敷居を高く感じてしまう」と語るのは、新規ディーラー「ロッソ・スクーデリア」の等々力好泰社長、1台2000万円を超える高額商材を扱うことに不安を隠せないようだ。

フェラーリ、ロッソ・スクーデリアがショールームをオープン
フェラーリ・ジャパンの正規ディーラー「ロッソ・スクーデリア」が、東京の南青山(東京都港区南青山6丁目4番10号)にショールームをオープン、27日より営業を開始する。
![[動画]セブリング12時間耐久…ポルシェとフェラーリの熱いバトル 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/254568.jpg)
[動画]セブリング12時間耐久…ポルシェとフェラーリの熱いバトル
ALMS(アメリカン・ル・マン・シリーズ)開幕戦、セブリング12時間耐久レースが20日、米国フロリダ州セブリング・インターナショナル・レースウェイで行われた。ポルシェ『911』とフェラーリ『F430』の2台が序盤、熾烈なバトルを展開している。

フェラーリ 458イタリア、米国第1号車がオークションに…ハイチ地震チャリティ
フェラーリは18日、『458イタリア』の米国上陸第1号車を、ハイチ地震復興支援のためのチャリティオークションに出品。新車価格の約2倍に相当する53万ドル(約4800万円)で落札された。

アロンソ、フェラーリに捧げる1勝目
フェラーリに移籍して挑んだ今シーズン開幕戦バーレーンGP(14日)で見事優勝を飾ったフェルナンド・アロンソがレース後その喜びを語った。
![[動画]フェラーリGT初のハイブリッド…システムの核心 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/252397.jpg)
[動画]フェラーリGT初のハイブリッド…システムの核心
フェラーリが2010年のジュネーブモーターショーで公開した『599GTBフィオラノ』(日本名:『599』)のハイブリッド実験車、『HY-KERS』。動画共有サイトでは、ハイブリッドシステムの詳細を紹介したPRビデオが公開されている。

フェラーリ型のジェットコースター…中東アブダビに誕生
フェラーリが2010年後半に、中東アブダビにオープンする予定のテーマパーク、「フェラーリワールドアブダビ」。その目玉アトラクションのひとつ、フェラーリ型ジェットコースターの写真が15日、公開された。