
【アウディ A4 日本発表】デビューイベント、4組8人だけ
アウディ・ジャパンは、東京都渋谷区のAudi Forum Tokyo(アウディ フォーラム東京)で4月24日、新型アウディ『A4』の日本登場を記念して「New Audi A4 Flower Art Presentation by Makoto Azuma@ Audi Forum Tokyo」を開催する。

アウディ A3 現行モデルの累計生産が100万台を突破
アウディAGは、2003年に発売した現行『A3』の累計生産数が100万台に達したと発表した。100万台目となる記念モデルは、ボディカラーがブリリアントレッドの「A3スポーツバック2.0TDI」で、ドイツのフランコニア地方に住む顧客に納車された。

【アウディ A4 日本発表】ドライバーオリエンテッドなインパネ
アウディといえばインテリアデザインや質感の高さでは定評があるが、新型『A4』もその例に漏れずクオリティの高いインテリアを手に入れている。

【インプレ'08】下野康史 アウディ『R8』ファッション感覚の全天候型スーパーカー
ランボルギーニの親会社がわざわざつくった新生スーパーカー。300km/hを超す最高速を始め、動力性能はスーパーカーそのものだが、「爆走」的凶暴さいっさいなし。

【アウディ A4 日本発表】存在感をアピールするフォルム
新型『A4』の魅力のひとつに存在感を増したスタイリングが挙げられる。ボディサイズの大幅な拡大も影響を与えている要素だが、やはりメインの理由はディテールに非常にこだわってデザインされているからだ。

ドイツ車の本命はどいつだ?
アウディ『A4』がフルモデルチェンジして登場した。メルセデスベンツ『Cクラス』、BMW『3シリーズ』、ドイツ御三家のボリュームゾーンモデルが出揃った。

【ジュネーブモーターショー08】ホンダ アコード 新型…BMW、アウディと競合
ジュネーブモーターショーで発表されたホンダの“ユーロ・アコード”(新型『アコード』欧州仕様)。ボディ構成は4ドアセダンと5ドアワゴン「ツーリング」の2タイプ。

【アウディ A4 日本発表】スポーティな走りもこなす3.2クワトロ
日本国内に導入されたアウディ『A4』の上級グレードとなるのが、「3.2FSIクワトロ」だ。先に発表されたクーペの『A5』と共通のパワートレーンを持つこのモデルは、アウディらしいエレガントさとA5譲りのスポーティな走りもこなせるモデルに仕上がっている。

アウディ A3 特別限定車、第2弾
アウディジャパンは、アウディのプレミアムコンパクトクラスの『A3スポーツバック1.8TFSIリミテッド2』を450台限定で販売すると発表した。

アウディ、エンジンテストセンターを新設
アウディAGは、ネッカーズルーム工場に高い環境基準を達成した新しいエンジンテストセンターを新設したと発表した。