1999年9月のアウディ(Audi)に関するニュースまとめ一覧(436 ページ目)

関連インデックス
アウディ A1(Audi A1) アウディ A3、S3、RS3 アウディ A4、S4、RS4 アウディ A5、S5、RS5 アウディ A6、S6、RS6(Audi A6) アウディ A7、S7、RS7(Audi A7) アウディ A8、S8(Audi A8) アウディ Q8 e-tron(旧 e-tron) アウディ TT、TTS、TT RS アウディ Q2、SQ2(Audi Q2) アウディ Q3 アウディ Q5 アウディ Q7 アウディ Q8(Audi Q8) アウディ R8 アウディ コンセプトカー VW フォルクスワーゲン(Volkswagen) セアト(Seat) ランボルギーニ(Lamborghini) BMW メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)
アウディのハイエンドモデル展示試乗会 2月18日から各地で 画像
自動車 ビジネス

アウディのハイエンドモデル展示試乗会 2月18日から各地で

アウディジャパンは10日、アウディのハイエンドモデルが勢揃いするホテルイベント「アウディ・アルティメット・コレクション2010」を、東京、名古屋、大阪の3会場で開催すると発表した。18日の名古屋会場を皮切りに、25日に大阪、3月4日に東京で開催される。

アウディ A1 登場---入門プレミアムコンパクト、198万円から 画像
自動車 ニューモデル

アウディ A1 登場---入門プレミアムコンパクト、198万円から

アウディは10日、新型車『A1』を発表した。アウディならではのプレミアム性を小型ボディに凝縮したモデルで、欧州では1万6000ユーロ(約198万円)からの価格を武器に、若い顧客の獲得を狙う。

アウディ A6 に新グレード 画像
自動車 ニューモデル

アウディ A6 に新グレード

アウディジャパンは9日、アウディのプレミアムアッパーミドルセダン/ステーションワゴンのアウディA6/A6アバントに新グレード「3.0TFSIクワトロS-Line plus」を設定した。

アウディ世界販売39%増、A5 や Q5 が人気…1月実績 画像
自動車 ビジネス

アウディ世界販売39%増、A5 や Q5 が人気…1月実績

アウディは8日、1月の世界新車セールスの結果を明らかにした。総販売台数は7万7800台。前年同月比は39%増と躍進した。

【アウディ TT RS 日本発表】ライバルよりも速く、燃費がいい 画像
自動車 ニューモデル

【アウディ TT RS 日本発表】ライバルよりも速く、燃費がいい

835万円の「TT RS」と、同じくアウディ『TT』をベースにしたハイパフォーマンスモデルである「TT S」との価格差は、153万円。

[動画]グリーンポリス…アウディのスーパーボウルCM 画像
自動車 ビジネス

[動画]グリーンポリス…アウディのスーパーボウルCM

7日、米国で「スーパーボウル」が行われた。アウディは、全米が最も注目するテレビ中継において、『A3TDI』のスポットCMを放映した。

【アウディ TT RS 日本発表】直列5気筒エンジンだけどV10 画像
自動車 ニューモデル

【アウディ TT RS 日本発表】直列5気筒エンジンだけどV10

2日に発表されたアウディのニューモデル『TT RS』。250kW(340ps)という最高出力を誇り、1600回転から5300回転という広い範囲で450Nmという太いトルクを発生するユニットはTT RSのために新開発されたエンジン。

アウディ S6 がエコカー補助金対象に…輸入ブランドで最多 画像
自動車 ニューモデル

アウディ S6 がエコカー補助金対象に…輸入ブランドで最多

アウディジャパンは、アウディのプレミアムアッパーミドルセダン/ステーションワゴンである「アウディS6/S6アバント」が、エコカー補助金の対象車両となったと発表した。

【アウディ TT RS 日本発表】40代の5気筒ファンが“伝統買い” 画像
自動車 ニューモデル

【アウディ TT RS 日本発表】40代の5気筒ファンが“伝統買い”

アウディジャパンが2日に発表したアウディ『TT RSクーペ』。2010年の目標販売台数は100台で、これは「『TTロードスター』の年間販売実績と同じ数」(同社)という。TTロードスターに比べ、TT RSクーペは「それほど競合するクルマはないだろう」と同社は話す。

アウディの米国新車販売37.9%増、A4 が牽引…1月実績 画像
自動車 ビジネス

アウディの米国新車販売37.9%増、A4 が牽引…1月実績

アウディオブアメリカは2日、1月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は6510台で、前年同月比は37.9%の大幅増。3か月連続の前年実績超えとなった。