1999年8月のアウディ(Audi)に関するニュースまとめ一覧(558 ページ目)

関連インデックス
アウディ A1(Audi A1) アウディ A3、S3、RS3 アウディ A4、S4、RS4 アウディ A5、S5、RS5 アウディ A6、S6、RS6(Audi A6) アウディ A7、S7、RS7(Audi A7) アウディ A8、S8(Audi A8) アウディ Q8 e-tron(旧 e-tron) アウディ TT、TTS、TT RS アウディ Q2、SQ2(Audi Q2) アウディ Q3 アウディ Q5 アウディ Q7 アウディ Q8(Audi Q8) アウディ R8 アウディ コンセプトカー VW フォルクスワーゲン(Volkswagen) セアト(Seat) ランボルギーニ(Lamborghini) BMW メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)
【ニューヨークモーターショー04】アウディ『RSQスポーツクーペ』…アイ,ロボット 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークモーターショー04】アウディ『RSQスポーツクーペ』…アイ,ロボット

アウディはニューヨークショーに全米で7月16日ロードショー封切りの映画『アイ,ロボット』の劇中車として開発した『RSQスポーツクーペ』を持ち込んだ。映画はウィル・スミス主演、2035年のシカゴが舞台の近未来ミステリー映画だ。

アウディの中国販売台数、1−3月は44%増 画像
自動車 ビジネス

アウディの中国販売台数、1−3月は44%増

アウディ・グループは、2003年第1四半期(1−3月)の中国での販売台数が、前の年の同じ時期にくらべ44%増の1万7522台になったと発表した。

【新型VW『ゴルフ』海外試乗】移動に徹したビークルに“華”…小沢コージ 画像
自動車 ニューモデル

【新型VW『ゴルフ』海外試乗】移動に徹したビークルに“華”…小沢コージ

VW『ゴルフV』海外試乗会でまず乗ったのは、豪華仕様の2.0リットルFSiモデル。エンジンはアウディ『A3』にすでに搭載されている、VWグループ自慢の新型で、150psのガソリン直噴2.0リットル直4。

アウディ『A4』にウッドを多用した限定車 画像
自動車 ニューモデル

アウディ『A4』にウッドを多用した限定車

アウディジャパンは、アウディ『A4』で最量販グレードの「2.0SE」をベースに、ステアリングホイール、シフトノブをウッド仕様とした限定モデル「2.0SE ウッドパッケージ」を5日から発売した。限定300台。

2004年度アウディ・ドライビング・エクスペリエンス開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

2004年度アウディ・ドライビング・エクスペリエンス開催

アウディジャパンは、「Audi driving experience」の2004年度の夏・秋季の開催スケジュールを発表した。今年もスクールカーとしてアウディ『A4・3.0クワトロ』5台を使用する。

【リコール】アウディ『A6』17万台 画像
エコカー

【リコール】アウディ『A6』17万台

アウディは、アメリカ国内で販売された17万3000台の『A6』モデルのリコールを発表。これは、NHTSAに対し、「アウディA6が特に寒い気候で突然加速することがある」というユーザーからの指摘があり、NHTSAが調査に乗り出したことに端を発する。

【インプレ'04】両角岳彦 VW『ゴルフトゥーラン』 手抜きを感じさせないパッケージング 画像
試乗記

【インプレ'04】両角岳彦 VW『ゴルフトゥーラン』 手抜きを感じさせないパッケージング

VW=アウディの中核車種用新骨格はなかなかの力作。その上に3列シートミニバンをドイツ流に仕立てた。

【CeBIT2004】アウディ『A8』に「iF」賞ゴールド 画像
モータースポーツ/エンタメ

【CeBIT2004】アウディ『A8』に「iF」賞ゴールド

ドイツのハノーバーで現在開催中の国際見本市CeBITにおいて、18日、優れた工業製品に対して与えられるiF賞のゴールドをアウディ『A8』と、ゲルド・プフェフェーレ氏の率いるアウディ・デザイン・チームが受賞した。

ミシュラン、アウディ『A6』にランフラットタイヤを供給 画像
自動車 ニューモデル

ミシュラン、アウディ『A6』にランフラットタイヤを供給

ミシュランは、新型アウディ『A6』向けにミシュランPAXシステムの供給を開始したと発表した。ミシュランPAXシステムのアウディ車の採用は『A8』、2003年モデルA6に続いて3モデル目となる。

【ジュネーブモーターショー'04速報】レアルマドリードも応援…アウディ 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー'04速報】レアルマドリードも応援…アウディ

ジュネーブ時間3日、16時20分。アウディブースから熱狂的な歓声がおこった。それもそのはず、この日アウディには特別ゲスト、スペインのサッカーチーム「レアルマドリード」のメンバーが呼ばれていた。