
アウディ R8 最強マシン…サーキット試乗に30組招待
アウディジャパンは、「アウディ R8 5.2FSIクワトロ・アルティメット・サーキット・トライアル」を富士スピードウェイと岡山国際サーキットで開催、抽選で30組60人を招待する。

【アウディ Q5 日本発表】都市部でも扱いやすいパッケージング
アウディ初のミドルサイズSUVとなる『Q5』は都市部でも扱いやすいパッケージングが採用されている。

【ユーロNCAP】アウディ Q5 やホンダ フィット が5つ星
ユーロNCAPコンソーシアムは27日、6車種の衝突テストの結果を公表した。

【アウディ Q5 日本発表】SUVを感じさせないフットワーク
アウディのミッドサイズSUVとなる『Q5』の走りはSUVを感じさせない軽快感に溢れている。全車にアウディ自慢のクワトロシステムが採用され、重心も低く抑えられているので曲がりくねったワイディングでも気持ちよく走ることができるのだ。

【アウディ A6 試乗】パワフルだがフットワークに洗練が欲しい…河村康彦
律儀にも、『STOP』ボタンとは別立ての『START』ボタンを押してエンジン始動。と、即座に目を覚ましたのはマイナーチェンジを機にリファインされた最新のV型6気筒ユニット。

【アウディ Q5 日本発表】新車購入補助の対象19車種のひとつ
21日に行なわれた新型SUV『Q5』の発表会でアウディジャパンのドミニク・ベッシュ社長は、「アウディは、経年車の廃車を伴う新車購入補助の対象車種が19もあり、もちろんQ5も対象となる」と話す。

【アウディ Q5 日本発表】写真蔵…力強くエレガントなミッドサイズSUV
アウディ『Q5』は、オンロードパフォーマンスと乗り心地、スポーティなデザインと高いユーティリティ性能を特長としたミッドサイズSUVだ。SUVらしい力強いデザインとクーペのような流れるボディラインを共存させることでアウディらしいエレガントさを強調する。

【アウディ Q5 日本発表】滑らかな走りをもたらす3.2FSIクワトロ
アウディ『Q5』の上級モデルには『A4』や『A5』の上級モデルと同じように3.2リットルのV6エンジンを搭載した「3.2FSIクワトロ」が設定されている。

【アウディ Q5 日本発表】V6のトルクを上回る2リットルターボ
21日に発表されたアウディのミッドサイズSUVの『Q5』には、2リットル直4ターボと3.2リットルのV6という2種類のエンジンが設定されているが、販売の主力となるのが2リットルターボだ。

【アウディ Q5 日本発表】トルネードライン、力みなぎる筋肉
アウディ『Q5』の側面には、ヘッドライトの縁から伸びて、ボディ中心あたりで少し薄くなり、またリアに向けて強くなっているプレスライン、キャラクターラインが走っている。