
【オートモビルカウンシル2017】近代アウディの歴史はクワトロ
8月6日まで千葉県幕張メッセで開催されている、“オートモビルカウンシル2017”に、アウディジャパンは“クワトロ”をテーマに、ヒストリックモデル3台と、最新の『RS5』を展示している。

アウディ ジャパン、R8 LMS GT4 をSUPER GT富士戦にて日本初公開
5日、アウディ ジャパンはSUPER GT第5戦開催中の富士スピードウェイにおいて、『R8』クーペV10をベースに開発されたGT4レースモデル「R8 LMS GT4」を日本初公開した。

【リコール】ランボルギーニ アヴェンタドール、燃料漏れのおそれ
アウディジャパンは8月4日、ランボルギーニ『アヴェンタドール LP700-4』などの燃料蒸発ガス発散抑止装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

クララが建った…アウディが人間と協調するロボットを組み立てに導入
アウディは8月3日、ドイツ・インゴルシュタット工場において、新型『A4』と『A5』の組み立てに人間と協調するロボットを導入した、と発表した。

【アウディ RS5 新型】ビッグクワトロの系譜を受け継ぐ新モデル
アウディジャパンは8月4日から6日まで開催されているオートモビルカウンシル2017(千葉県幕張メッセ)において、『RS5クーペ』を日本市場向けに発表した。価格は1257万円で、今秋より発売が予定されている。

スポーツカーの自動運転、あり? なし?…アウディが描く自動運転の未来【インタビュー】
市販車として世界初となる「レベル3」自動運転を採用した高級セダン、新型『A8』を発表したアウディ。同社はこれを「レベル4実現に向けたベースモデル」として、2018年より段階的に自動運転技術を市販車に投入していくという。

ドイツ政府と自動車メーカー、ディーゼル車530万台の無償修理で合意
ドイツ政府とドイツの自動車メーカーは8月2日、ベルリンで「ディーゼルフォーラム」を開催し、ドイツの自動車メーカーがドイツ国内のディーゼル車およそ530万台を無償修理することで合意した、と発表した。

アウディ RS5 に本命「スポーツバック」投入へ…テスト風景を目撃
アウディのミドルクラス4ドアクーペ『A5スポーツバック』の最強ハイパフォーマンスモデル、『RS5 スポーツバック』を初めてカメラが捉えた。

スパ24時間はアウディが優勝、初音ミク陣営&可夢偉は苦難…鈴鹿10時間を含むGT3レースにさらなる隆盛の予兆
スパ・フランコルシャン24時間レースの決勝が7月29~30日に開催され、4メーカー4台のトップ4が最後まで同一周回で走るなか、アウディ「R8 LMS」が優勝を飾った。SUPER GTの強豪「GOODSMILE RACING & Team UKYO」に小林可夢偉を加えた布陣は苦難の連続、完走はならなかった。

アウディ、初のイノベーションサミット開催予定…テーマはデジタルの未来
アウディは9月に、同社が本拠地を置くドイツ・インゴルシュタットで、初のイノベーションサミット、「Mobility Quotient」を開催すると発表した。