1999年7月のNTTグループに関するニュースまとめ一覧(130 ページ目)

関連インデックス
KDDI(au) ソフトバンク ボーダフォン
【神尾寿のアンプラグドWeek】ケータイ市場は3Gパワーで塗り変わる!? 画像
自動車 テクノロジー

【神尾寿のアンプラグドWeek】ケータイ市場は3Gパワーで塗り変わる!?

日本の携帯電話市場は第2世代携帯電話(2G)と第3世代携帯電話(3G)の端境期にある。このままいけば、来年度、日本の携帯電話市場は3Gが主流になるだろう。これはカーナビやカーオーディオが搭載するモジュール分野でも、3Gでの競争が進む事を意味する。

クラリオン、車載情報端末として初めて「LinktoDoCoMo」に登録 画像
自動車 テクノロジー

クラリオン、車載情報端末として初めて「LinktoDoCoMo」に登録

クラリオンは、車載情報端末の「Auto PC CADIS」(オートPCカディアス)がNTTドコモの「LinktoDoCoMo」ブランドプログラムに登録申請し、車載情報端末として初めて認定されたと発表した。

日産とNTTドコモのテレマティクス具体化……地域密着の観光情報 画像
自動車 テクノロジー

日産とNTTドコモのテレマティクス具体化……地域密着の観光情報

日産自動車は、テレマティクスサービス「カーウイングス」の情報提供サービス「Auto DJ」を使用し、車載器に接続している携帯電話から最寄の観光案内所の電話に接続するサービスを開始すると発表した。

【新聞ウォッチ】ベッカムも顔負け、ゴーンさまさま・・・ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】ベッカムも顔負け、ゴーンさまさま・・・

3月決算期の株主総会シーズンが始まった。きのうはNTTドコモや日産自動車が株主総会を開いたが、話題を独占したのが日産のカルロス・ゴーン社長。きょうの朝日を除く各紙が「ゴーン社長を株主握手・写真攻め」(東京)などと報じている。写真撮影や握手攻めの光景は来日中のベッカム選手や有名タレント顔負けの人気ぶりだったという。

ついに土曜日まで!! 無料登録で『FOMA P2102V』を3名様に 画像
モータースポーツ/エンタメ

ついに土曜日まで!! 無料登録で『FOMA P2102V』を3名様に

IRIコマース&テクノロジー『オートアスキー』編集部では、ケータイで燃費を入力して燃費競争できるサービス「e燃費」の会員登録者から、最新のハードディスクナビ、パナソニック『youナビ』を1名様、テレビ電話もできる最新端末、NTTドコモ『FOMA P2102V』を3名様にプレゼントする「e燃費リニューアルキャンペーン」を実施している。

【今日のプレゼントその2】無料会員登録で『FOMA P2102V』を3名様に!! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【今日のプレゼントその2】無料会員登録で『FOMA P2102V』を3名様に!!

IRIコマース&テクノロジー『オートアスキー』編集部では、e燃費の無料会員登録者から、最新のHDDナビ、パナソニック『youナビ』を1名様、テレビ電話もできる最新端末、NTTドコモ『FOMA P2102V』を3名様にプレゼントする「e燃費リニューアルキャンペーン」を実施している。

【今日のプレゼント】e燃費リニューアル記念!! パナソニック『youナビ』 画像
モータースポーツ/エンタメ

【今日のプレゼント】e燃費リニューアル記念!! パナソニック『youナビ』

IRIコマース&テクノロジー『オートアスキー』編集部では、e燃費の会員登録者から抽選で1名様にパナソニック製HDDカーナビ『youナビ』を、3名様にNTTドコモの『FOMA P2102V』をプレゼントする「e燃費リニューアルキャンペーン」を実施している。

【今日のプレゼント】e燃費への会員登録でHDDカーナビを貰おう! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【今日のプレゼント】e燃費への会員登録でHDDカーナビを貰おう!

IRIコマース&テクノロジー『オートアスキー』編集部では、e燃費の会員登録者から抽選で1名様にパナソニック製HDDカーナビ『youナビ』を、3名様にNTTドコモの携帯電話『FOMA P2102V』をプレゼントするキャンペーンを実施している。締め切りは5月31日。

【今日のプレゼント】タカラ『Q-CAR』を15名様、ソニー『VAIO』は30名様 画像
モータースポーツ/エンタメ

【今日のプレゼント】タカラ『Q-CAR』を15名様、ソニー『VAIO』は30名様

NTTコミュニケーションズでは、応募者の中から抽選で15名様にタカラ『Q-CAR』を15名様にプレゼントするキャンペーンを実施している。他にはJALギフト30万円(旅行券)を100名様。ソニー『VAIO』を30名様など。締め切りは4月30日。

カーテレマティクスを導入したい人は約7割---Webのアンケートで明らかに 画像
自動車 テクノロジー

カーテレマティクスを導入したい人は約7割---Webのアンケートで明らかに

NTT-Xと三菱総合研究所は6日、両社が共同で運営するインターネットアンケート・サービス、gooリサーチを用いて行った「自動車のIT化に関する調査」の結果を明らかにした。カーテレマティクスの利用状況について1万2529名から有効回答を得た。

    先頭 << 前 < 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 > 次
Page 130 of 133